電気の車に充電器備えています 2022年09月27日 ステランティスグループのEV・PHV 車両が販売が進み、レッドポイントでも電気で走る車の入庫も有り、充電設備の準備を進めております。 工場内外にそれぞれ6KWと3KWの電気自動車(EV・PHEV)用普通充電器を設置が完了しました。工場内の充電器は使用が行いやすい様、セルフアイデアにて稼働式にて広範囲での充電が行えます。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/685795562.092567.mp4 整備入庫のEV・PHV車両は積極的に充電作業を行い環境保全のお手伝いさせて頂きます。 関連記事2013年12月9日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」最新の車でも必要な整備! 幾度とご紹介をしています、当社のイチオシ整備...2017年1月13日 トピックスワンプライスコーナーにニューアイテム追加です。 ご来店のユーザー様限定のワンプライスアイテム、500円均一商品にFIAT用のシリコンキーカバーが追...2021年9月28日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニューライティング関係ルーテシア3RS は点検整備で各部をリファインヘッドライトの美化やHIDの取付も 12ヶ月点検にてお預かり中の RF4C...2022年9月30日 工場通信アルファロメオエクステリア・板金塗装メタルボディが露わになり、いよいよ! ギンギラギンな156...2014年8月20日 工場通信プジョーオリジナルパーツ夏メンテの定番~106水廻り整備~ FIATの水廻りパーツに続いては、106の水廻りメンテナンスです。 発売開始以来、ご好評をいただ...2019年9月13日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトアバルト595 ドアハンドルの不具合発生 この一見すると何の変哲も無い、アバルトのアウタードアハンドルですが。。。 ひとたび開ける...2019年7月2日 工場通信ルノーサスペンション(異音)連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズクリオ3RS サスペンションに関する違和感・不具合を探っていきます。 昨年の10月頃にメンテナンスのご依頼を頂いたクリオ3RSです。今回はサスペンションに違和感を感...2024年11月18日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例警告灯のひとつ バッテリランプ これが意味するのは意外と知らない車の知識 メーターパネル内に表示されるバッテリを意味するイラスト表示は通称「チャージランプ」と呼ばれます...2019年3月8日 トピックスふぎょぎょ! 今日のレッドポイント 2019/03/08 ルーテシアRSのスパークプラグです。 外してビックリな状況にふぎょぎょです。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH124spiderのシフトノブ 124spiderのマニアルトランスミッションのシフトの小気味良い操作感は大変良いですね。 ...2022年7月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインミトQV はタイミングベルトとオイル漏れの修理オイル漏れには2次被害も付いてきます 車検整備でお預かり中のアルファロメオ・ミト QV...2019年5月31日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション取付概要関連役立つ工具シリーズアバルトパンダ100HP サスペンションのバージョンアップスタート パンダ100HPの足廻りをゴキゲンにする作業を開始しました。ワンオフサスペンションの作成を主と... 工場通信 トップへ戻る