電気の車に充電器備えています 2022年09月27日 ステランティスグループのEV・PHV 車両が販売が進み、レッドポイントでも電気で走る車の入庫も有り、充電設備の準備を進めております。 工場内外にそれぞれ6KWと3KWの電気自動車(EV・PHEV)用普通充電器を設置が完了しました。工場内の充電器は使用が行いやすい様、セルフアイデアにて稼働式にて広範囲での充電が行えます。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/685795562.092567.mp4 整備入庫のEV・PHV車両は積極的に充電作業を行い環境保全のお手伝いさせて頂きます。 関連記事2016年9月16日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景極上な156GTA いよいよ納車となりました 本当に極上な156GTAが、納車となります。 納車を控え、最後の仕上げを行いました。 この...2021年5月30日 タイヤサービスミシュランタイヤ順次入荷が始まりました 当社の主力タイヤメーカーと言えば「ミシュランタイヤ」です。最近はタイヤ物流が停滞する事が多く、...2015年4月17日 工場通信何気ない作業風景プジョー406クーペ 点検作業の開始・まずは拾い出し作業を行います。 当社で整備をお任せいただいている406クーペが入庫しました。 このお客様、走行距離の増え方が...2019年9月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインアバルトABARTH500 (アバルト) タイミングベルト今回交換して良かった~! 車検整備での作業を進行中のアバルト500です。2度目のタイミングベルトを今回施すべきか、来年...2024年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA 軽量フライホイール&クラッチSET PEUGEOT 106 クロモリ削りだしの軽量フライホイールと、同時交換がお勧めのクラッチ3点KIT(ディスク...2021年1月22日 工場通信プジョーシトロエンフィアットサスペンション何気ない作業風景DS4輪トータルアライメント週末納車に向けて最終調整4輪アライメント 今週も沢山の作業を行わせて頂き、週末納車に向けて仕上げ作業に入っています。継続検査とクラッチオーバ...2022年10月23日 工場通信役立つ工具シリーズこれは良い!とても使えるプライヤースナップオン LN47ACF 「ロングノーズ・スリップジョイント・プライヤ」 つい先日導入したスナップオンのプライヤーです...2018年11月13日 トピックス冬の訪れを感じます だんだんと日も短くなり気温も下がってまいりました。 季節の移り変わりの感じ方も人それぞれだと...2020年12月23日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファ V6 クラッチ&ミッショントラブルGTV V6 3.0 派手に壊れています 長期的にお預かり中のアルファGTV V6...2018年9月21日 工場通信オリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景役立つ工具シリーズライティング関係ヘッドライトリフレッシュはやっぱり効果絶大! 車検や、点検、メンテナンスのお預かりの際に、プラスアルファの作業として リクエストの多いのが ヘ...2019年10月29日 工場通信サスペンション何気ない作業風景アバルトタイヤ偏摩耗のABARTH595 タイヤの偏摩耗が気になるアバルト595は、始めて診させて頂く個体です。走行3万キロ程ですが、タイヤ...2019年10月3日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC3のエアコン修理 今年は、10月に入っても気温の高い日が続き、暑さを感じます。シトロエンC3は、エアコンコンプレッサ... 工場通信 トップへ戻る