作業はお楽しみゾーンに突入!
エンジン換装作業を進めるアバルトは、火入れを終えフロントセクションの組み付けも完了。
大きな山を越え、ここからはアップグレードを遂行していく流れとなりました。
ご依頼のお客様はアバルト間での買い替えを視野に入れて悩みながら、結果的に新車から連れ添った相棒に新たな魂を注ぎ込む決断をされ、今回のご依頼に至っています。
よって、不具合箇所の改善のみで無く様々なバージョンアップを果たすべく、選りすぐりのパーツを盛り込みます。
アルミホイールは、OZracing社とのコラボレーション モデルである スーパーツーリズモLM 7.5J グロスブラックに変更。
ホイールスペーサの装着を行わず、バツグンのフィッティングディティールの再現が可能なオリジナルサイズです。
サスペンションには ハイスペックスタンダードダンパー+オリジナルスプリングに加えて、MCBはフルセットでのセットアップを行います。
エンジンフィーリングアップについても抜かりなく、盛り込んでいきます。
◇BMC OTA ビポストフィッティング
◇V-UP16
◇レデューサ
◇GAIN DRIVE
ニューエンジンの慣らしを終えるまで、高回転・高負荷を体験できないのが残念ですが、そこはグッとガマンですね。
ヘッドライトバルブは、新作D1S LEDコンバージョンバルブをセットさせていただきます。
今回は、車検整備も伴います。
ここまでの行程で、ワイパーカウルが外れている事と、フロントバンパーが外れている点を考慮し、この流れで車検優先の段取りを作る為に
今できる事を優先に考えながら進めて参ります。
Written by Hashimoto