今日のREDPOINT 2017/06/01 2017年06月01日 アバルトではなく、フィアット124スパイダーのお客様にご来店いただきました。 アバルトは、攻撃的なルックスですが、フィアットの場合上品なルックスですね。 ちょっとした事ですが、デザインが変わるだけですっきりとエレガントなイメージです。 マフラー出口も1本出しで、あっさりな味付けです。 シフトノブの交換と、ディバータアダプタの取り付けご依頼をいただきました。 関連記事2020年9月19日 トピックス週末営業が終了です今週もありがとうございました。 9月19日の営業の終了です。本日も非常に沢山のお車を納車させて頂きました。世間では本日より4連...2022年6月30日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」パンダ4×4のステージ1メンテナンスと水漏れ予防整備 走行距離がまだ5000キロ程の新車の様なパンダ4×4は当社での初めてのメンテナンス、という事でステ...2014年3月14日 工場通信フィアットランチアMSAMSA装着可能な車種が追加できそうです。 開発段階であります、マルチエアー用マルチスパークシステム...2021年1月23日 工場通信プジョーサスペンション役立つ工具シリーズ306MAXIはリヤセクションの徹底整備です PART.2 306MAXIの続きですね。左側はそれなりに快適に進んでいたのですよ。でもやっぱり何か起きるん...2020年5月11日 トピックスFIAT128は 車高変更に伴いアライメント調整 フロントストラットをコイルオーバーに変更、リヤサスペションはリーフをそのまま車高調整を行ったFIA...2021年3月31日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景TWINGO3 直進性不良と乗り味の硬さ原因は新車整備・点検で分かる事 先日納車された直後の新車を、ご新規様のお車の点検・整備としてお預かりさせて頂きました。お預かり...2015年3月23日 トピックスプジョー208GTIオリジナルショック好評です。 全てにわたりポテンシャルの高い、プジョー208GTIを更に好みの足回り変更を行いました。フロントリ...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP オリジナル車高調整サスペンションKIT CITROEN Saxo レッドポイントが手がけたBILSTEINベースのサスペンションキットです。ストリートからサーキット...2021年11月19日 トピックス週末前夜のヒトコマ 今週の作業を終え、週末納車の準備を進めていました。 工場の中がジョンシリウスで埋め尽くされて...2019年2月26日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトアバルト500のライト光軸調整 点検入庫のABARTHのヘッドライト調整を行います。キセノンタイプの車両は、ライト光軸のハイトコン...2019年3月28日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファV6のオイル漏れ修理で気が付く事 V6エンジンフロントバンクのタペットカバーよりオイル漏れ修理です。エキゾーストマニホルド付近やパワ...2019年4月8日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景169パンダのサスペションリフレッシュ サスペション不良のパンダの足回り整備を行いました。フロント・リヤショックの交換に合わせて、フロント... 工場通信 トップへ戻る