メガーヌ3RSのトルクロッドの消耗速度が速いです 2018年07月06日 タイミングベルトの交換を行った際に取り外す部品のひとつです。 エンジンアッパー・トルクロッドです。 エンジンの前後方向の揺れを抑えるゴムブッシュですが、4万キロ少々で ご覧の有様でした。 隙間を埋める強化品が、CLIO3RSには設定があるのですが、メガーヌ用はありません。 こういう箇所をカチッとさせるだけで、車のフィーリングを大きく変えられそうです。 関連記事2017年10月4日 トピックス今日のREDOPOINT 2017/10/04 ルーテシア3RSでは珍しい水漏れ・オーバーヒートでの入庫です。 目視確認をしたところ、ラジエ...2014年4月5日 工場通信MSAマルチエアー&1.4-T 用 MSA試着品がご用意できました。 制作段階途中でもある アルファロメオ4気筒用 MSA...2019年9月17日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインDSシトロエンDS3の整備を始めました。(軽量フライホイール) Part2 各部の分解を終え、部品の洗浄までを終えたのが前回までのシトロエンDS3の整備を始めました。Pa...2015年3月11日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessAホイールスペーサに新たなラインナップが加わりました。 抜群の加工精度と、取り付け車種に合わせた厚み設定が好評な SessAホイールスペーサ...2016年12月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景スタッドレス装着年内ぎりぎり間に合いました アバルト500のお客様からご注文を頂きました、スタッドレスタイヤ+アルミホイールセットが 年内ギ...2014年5月16日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー208GTIのターボパイプ交換でパワームキムキ! 先日のレデューサ取り付けに引き続き、208GTIにお乗りの方へ特報です。 これまでもお問い合...2024年6月8日 トピックスGO&FUN GREEN ENERGY DRINK店頭販売をスタート 「さー!やるぞっ!」と、気合いを入れたい時に手にする エナジードリンク...2020年8月25日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスデュアロジック・セレスピード関連ツインエアーデュアロジック クラッチなどの整備進行中 エンジン不始動からのレッカー引き取りから始まり、スチーム洗浄で基礎環境を整え終えたツインエアー...2022年9月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例樹脂製燃料ラインのコンバージョン いい いつかは起きるであろうと予想している事、ルーテシア3RSの燃料ホースの亀裂損傷による燃料漏...2020年4月27日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)サスペンションアルファGTV リヤ・サスアームのリペアピロボールとブッシュの使い分け アルファロメオGTVのメンテナンスを開始しました。916系GTVのリヤサスペンションは、他のア...2019年12月29日 トピックス今年も有り難う御座いました 本日で仕事納めです。今年も一年有り難う御座いました。本日の営業にて今年の営業を終了しました。年越し...2023年1月19日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルトABARTH500 セカンドサイレンサー装着比較 アバルト500用のマフラー音量・音質変更の試みを進めています。消音方向で音量を抑え、好まれる音色を... 工場通信 トップへ戻る