メガーヌ3RSのトルクロッドの消耗速度が速いです 2018年07月06日 タイミングベルトの交換を行った際に取り外す部品のひとつです。 エンジンアッパー・トルクロッドです。 エンジンの前後方向の揺れを抑えるゴムブッシュですが、4万キロ少々で ご覧の有様でした。 隙間を埋める強化品が、CLIO3RSには設定があるのですが、メガーヌ用はありません。 こういう箇所をカチッとさせるだけで、車のフィーリングを大きく変えられそうです。 関連記事2018年3月22日 トピックスレンタカーに新たな仲間208Gtiが加わりました!! プジョー106から始まり307や308...2025年3月18日 工場通信何気ない作業風景アバルトアバルト595のスチーム洗車 事前の初診点検を行い初めての整備を行わせていただくアバルト595のスチーム洗車を行いました。 ...2024年3月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインここは必ず交換しておきたい重要箇所 クラッチ関連の作業が進行中のフィアット500...2024年2月23日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイントラブル事例シンクロ不具合・ギヤ鳴り ストレス溜る症状ですルーテシア3RS ミッション・オーバーホール 4速ギヤは上げも下げも「ギャッ」とギヤ鳴りをするルーテシア3RSは、ミッションオーバーホールの...2022年2月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA ノンダストブレーキパッド for CITROEN DS3 Brembo CITROEN DS3...2020年2月9日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルノーのレア車 ウィンドは室内大分解を行っています 珍しい車、ルノーウィンドをお預かりしています。エアコンの風が出なくなるトラブルですが、まさかこ...2025年9月13日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例アルファロメオ147 点検作業で見えてくる事 12ヶ月点検でのお預りをさせて頂く 147 1.6TS...2020年2月29日 工場通信プジョー整備以外のオプションメニューエンジン&ドライブトレイン106S16のエンジン特性に変化を付けるメカニカルチューン タイミングベルトの無事を確認できた106S16です。ベルト交換を行うわけですが、106ならでは...2020年7月8日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアルファミトQV 軽量フライホイール組付け オリジナル商品...2025年1月5日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイントラブル事例156JTSの冷却水漏れ修理 2024年の年末ギリギリの施工で、何とか昨年末の納車を間に合わせた作業です。 アルファロ...2025年5月31日 工場通信レデューサーV-UP16アバルトEDLC怒濤のタイベル週間スタート! メンテナンスメニューの中にタイミングベルトの交換作業を含むお車が、ざっと数えたところ5台。 ...2022年4月20日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン1.6ターボ DS3はバルブタイミング関連のメンテナンス 当社で新車をご購入頂いたDS3は、今回のメンテナンスのお預かりの際にカムトレイン周りのメンテナ... 工場通信 トップへ戻る