メガーヌ3RSのトルクロッドの消耗速度が速いです 2018年07月06日 タイミングベルトの交換を行った際に取り外す部品のひとつです。 エンジンアッパー・トルクロッドです。 エンジンの前後方向の揺れを抑えるゴムブッシュですが、4万キロ少々で ご覧の有様でした。 隙間を埋める強化品が、CLIO3RSには設定があるのですが、メガーヌ用はありません。 こういう箇所をカチッとさせるだけで、車のフィーリングを大きく変えられそうです。 関連記事2021年2月25日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS エキゾーストパーツ交換アクラポヴィッチ エキゾーストシステム ルーテシア3RSにアクラポヴィッチ製エキゾーストを装着しました。2リッター・自然吸気エンジンの...2021年2月15日 工場通信ルノーサスペンション(異音)エンジン&ドライブトレインルーテシア3RSは足廻りやタイミングベルトの開始です お預かり期間が長引いてしまっているルーテシア3RSの作業に、ようやく着手できました。久々にお預...2021年2月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS タイミングベルトやエンジンマウントの交換 サスペンション廻りの整備を一通り終えたルーテシア3RSです。続いてはタイミングベルトの作業を行...2021年2月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RS トロフィーS エンジンマウント付近の汚れ タイミングベルトを進めているメガーヌ3RSトロフィーSです。エンジンマウントの装着されているボ...2021年2月14日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RSはオリジナルクランクプーリの装着タイミングベルト交換とセットで施工をおススメ エンジンマウントの劣化が激しかったメガーヌ・トロフィーSは、ベルト周りの組み換えを終えました。...2021年2月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RS トロフィーS メンテナンスの開始ステージ3やアライメント・タイミングベルトなど メガーヌ3RSは初診点検からのご来店から始まり、その後の打ち合わせを経てメンテナンスでのお預か... 工場通信 トップへ戻る