メガーヌ3RSのトルクロッドの消耗速度が速いです 2018年07月06日 タイミングベルトの交換を行った際に取り外す部品のひとつです。 エンジンアッパー・トルクロッドです。 エンジンの前後方向の揺れを抑えるゴムブッシュですが、4万キロ少々で ご覧の有様でした。 隙間を埋める強化品が、CLIO3RSには設定があるのですが、メガーヌ用はありません。 こういう箇所をカチッとさせるだけで、車のフィーリングを大きく変えられそうです。 関連記事2020年2月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツブレーキ系統強化作業ブレーキ整備ルーテシア&クリオ3RS大径ディスクロータ ノーマルのブレンボキャリパはそのままに、ロータ外径を大径化出来るKIT商品のご案内です。 ...2020年9月24日 工場通信ルノー何気ない作業風景4輪トータルアライメントRENAULT WINDのアライメント調整 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行...2019年12月24日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラーサスペンション何気ない作業風景これぞリジカラの効果!よい仕事していました 作業の一環で、リジカラの装着されたサブフレームボルトを外しました。すると、面白い事が分かりました...2020年5月16日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA159は 燃料漏れ修理 ALFA159が、セレスピードシステムの不具合にて、緊急入庫です。診断の結果、シフトセンサーの不良...2024年2月9日 工場通信シトロエンカーボンクリーニング何気ない作業風景シトロエン ボディカラー「アクアグリーン」が揃い組 綺麗なボディカラーのアクアグリーンのシトロエンがBERLINGOとC3が同時入庫しております。3年...2016年4月5日 トピックスお待たせしました「MICHELIN PILOT SPORT 4」上陸! 2010年のデビューからレッドポイントでも定番となっているミシュラン「Pilot...2022年8月18日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RSの男気溢れるエアコン撤去作業 クリオ2RSは、この暑い季節になんとエアコンを外しちゃうという、なんとも男気溢れる?そんな作業...2019年7月2日 工場通信ルノーサスペンション(異音)連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズクリオ3RS サスペンションに関する違和感・不具合を探っていきます。 昨年の10月頃にメンテナンスのご依頼を頂いたクリオ3RSです。今回はサスペンションに違和感を感...2023年2月14日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインザ・ストイックなクリオ2RS タイトルに「ザ・ストイック」と入力し、ザ・ベストテン的な昭和の香を感じた方々の多くが、当サイト...2014年7月7日 工場通信何気ない作業風景こだわりのサソリが付きました。 Abarth595をお買い上げになったばかりのお客様がご来店です。 お目当ては「アバ...2021年1月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)ムルティプラのスタビライザーブッシュの交換 クラッチ交換とステアリングラック交換の為、サブフレームを降ろした際に施工しておきたい内容と言え...2014年12月18日 工場通信アルファロメオV-UP16MSA何気ない作業風景1750ジュリエッタ タイミングベルトの交換とMSA 当社では初となるのが、ジュリエッタ... 工場通信 トップへ戻る