500ツインエアーはデュアロジックとクラッチまわりの交換作業です

さて、ぐんぐんと進めましょう。

続いてはツインエアーのクラッチ作業です。
IMG_1174
こちらは走行距離が10万キロを越えましたので、クラッチの交換と、この際にアクチュエータも
交換します。

恒例ですが、バンパー外して、フレーム外して。
IMG_1177

なんかカオスです。
IMG_1181 IMG_1183

今回の500は、ボルトの錆びがチョイとひどかったです。
IMG_1179 IMG_1180
うまく外せたので良かったですが、こういうの、折れると後から大変です。
なので、折る前に出来る限りの対策を行います。

アクチュエータと、トランスミッションです。
IMG_1184

500のツインエアーはソリッドフライホイールが装着されています。
IMG_1188
パンダのツインエアーは、デュアルマスフライホイールなんですよね。
ちなみにパンダ用のソリッドコンバージョンキットはリリースしていません。

クラッチ周りの組み換え~ミッション側のメンテナンスを行います。
IMG_1189 IMG_1192

で、新品アクチュエータです。
IMG_1193
アキュムレータ=消耗品
ポンプ=消耗品
センサーやソレノイドおよび内部シール=消耗品
個別に買うと(治すと)割高です。
それでもあなたは、それぞれを一個一個交換しますか?

永く乗るなら、まとめてが絶対にお得で安全・安心です。

エンジンマウント3点セットも交換します。
こちらは、トランスミッションマウントです。
IMG_1195
振動の多いエンジンですので、マウントの管理は大切です。

グラグラ・グニャグニャのロワアームブッシュも交換しましょう。
IMG_1198 IMG_1199
足回りを強化していて、ここ換えていない方の考えが知りたい!
っと、最近は思っています。
当社では足回りを強化していなくてもココ変えてますよ。

ちなみに、私の知るカーメーカーの中で500に使用されているこのブッシュが
最もユルユルです。

関連記事