17万キロ走行のプジョー207 2019年10月16日 走行距離17万キロを走行のプジョー207のオイル交換です。オイル交換2回に1回は、オイルエレメントも交換。定期的なメンテナンスで大変調子良く乗れています。 美味しいオイル交換は、お任せ下さい。 関連記事2021年9月16日 工場通信プジョーサスペンション(異音)何気ない作業風景足廻り異音はストラットマウントプジョー1007 プジョー1007は、弊社でも社用車として使用を続ける使いやすい愛らしい小型乗用です。今回、別整備に...2021年8月18日 工場通信プジョー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクラッチトラブルに見舞われた307早速ミッションを降ろしました クラッチを踏むと盛大な異音を奏でていたマニュアルミッション搭載の307CCですが、連休明けの開...2021年8月22日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンス307CC スタビライザ関連の作業意外と知られていないこんな事 サスペンション関連の消耗品交換を進めている307ccです。 スタビライザのブッシュとリンクロ...2022年4月9日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー2008はブレーキパッド交換融雪剤除去防錆作業 4月に入り暖かい日が続き春を満喫する時期となっております。プジョー2008は冬期の路面を走り融雪剤...2021年4月22日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン106S16メンテナンス終盤ですヒーターコアの交換 各種のメンテナンスを進行中の106は、なかなか着手出来ていなかった作業「ヒーターコア」の交換に...2021年12月27日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオオリジナルパーツ何気ない作業風景ライティング関係アバルトシトロエンC5ツアラー のライトLEDコンバート ここの所、ヘッドライトの光源変更をLEDに変更作業を多く行っております。ディスチャージバルブ(HI...2022年3月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景経過年数25年のプジョー306の整備 継続検査にて綺麗なプジョー306XSiが入庫しております。90年代爆発的な人気でプジョー車の登録台...2021年6月1日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景アバルトアルピーヌDSアンダーボディもケアしますスチーム洗浄・防錆作業 大切なお車の整備入庫の際、エンジンルーム・下廻りを中心とする洗浄・防錆作業をお勧めしております。永...2021年6月4日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー2008は 各部のメンテナンス 新型車がリリースされると新技術や各部の進化に興味をそそられます。今回、中古車として入庫した、プジョ...2021年4月8日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景ライティング関係プジョー・リフター/シトロエン・ベルランゴ用オールインワンHID-KIT ここの所、人気急上昇のプジョー・シトロエンのマルチ・パーパス・ビークルのリフター・ベルランゴ用のH...2021年5月11日 工場通信プジョーサスペンション(異音)何気ない作業風景代車プジョー207のメンテナンス行いました ゴールデンウィーク明けの少し手が空いた隙に代車で活躍しているプジョー207の点検・整備を行っていま...2021年5月8日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー208GTのブレーキパッド交換低ダストSessAブレーキパッド 新車登録間も無い、プジョー208のブレーキパッド変更を行わせて頂きました。鮮やかなヴァーティゴブル... 工場通信 トップへ戻る