17万キロ走行のプジョー207 2019年10月16日 走行距離17万キロを走行のプジョー207のオイル交換です。オイル交換2回に1回は、オイルエレメントも交換。定期的なメンテナンスで大変調子良く乗れています。 美味しいオイル交換は、お任せ下さい。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DS純正ホイール用ロングボルト for CITROEN スペーサーを装着する為には、ロングボルトは必須です。純正ホイールにスペーサーを装着するなら純正ホイ...2019年10月20日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツV-UP16エンジン&ドライブトレインPEUGEOT208GTi(プジョー208)ターボパイプ+V-UP16+OA1000 OZホイールが目を引く208GTiは、エンジンフィーリングを上げる作業を行います。 オリジナ...2020年4月4日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景TWINGO3のリヤブレーキドラムって目立ちすぎやしませんか twingo3が12ヶ月点検で入庫しました。12ヶ月点検ではリヤブレーキドラムの内部点検も行う...2022年8月26日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツライティング関係アルファロメオミト はヘッドライトリペアとLEDコンバージョン アルファロメオミトはヘッドライトのリフレッシュと合わせて、純正HIDから当社オリジナルのLED...2019年2月10日 工場通信アルファロメオサスペンション何気ない作業風景車検と合わせて4輪アライメント調整施工 ALFA156は、4輪アライメントの調整を行いサスペションの状況を確認調整を行いました。事前のSD...2023年1月19日 工場通信アルピーヌインテリア系統アルピーヌA110自由度の高いシートレイアウト!生粋のモータースポーツマシーンですね メンテナンスでお預かりをさせて頂いているアルピーヌA110です。 リヤウィンド越しのエンジン...2022年4月24日 工場通信ルノーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ関連リフレッシュ作業ルーテシア3RS ブレンボキャリパ オーバーホール ルーテシア3RSは、ブレーキ関連のリフレッシュ作業をスタートします。 走行距離が17万キロを...2015年7月3日 工場通信ルノーサスペンション(異音)サスペンションルーテシアⅢRSの足回り整備 高性能なエンジン性能に合わせて高い次元のシャーシ剛性や足回りが売りのルーテシアⅢRSも走行距離が増...2022年9月1日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト・プント 19万キロ 発電機の予防交換 長らくメンテナンス~カスタムまで全てをお任せ頂いているアバルト・プントです。 エクステリアの...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSessA 軽量フライホイール&クラッチSET PEUGEOT 206 XS / XT クロモリ削りだしの軽量フライホイールと、同時交換がお勧めのクラッチ3点KIT(ディスク/カバー/レ...2023年8月13日 工場通信ルノー連載版リフレッシュメンテナンスCLIO3RS ゴルディーニ リファインワーク スタート クリオ ゴルディーニ...2019年6月2日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー208 プーリー2種交換 プジョー208GTi... 工場通信 トップへ戻る