17万キロ走行のプジョー207 2019年10月16日 走行距離17万キロを走行のプジョー207のオイル交換です。オイル交換2回に1回は、オイルエレメントも交換。定期的なメンテナンスで大変調子良く乗れています。 美味しいオイル交換は、お任せ下さい。 関連記事2018年5月27日 トピックス新パーツ/test パーツ アルファロメオ サスペンション 新パーツ/test 新パーツ/test 新パーツ/t...2021年7月20日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー306N5s16 アイドリング不具合の対策 306N5S16は、かれこれ十数年の間作業をお任せ頂いているお車です。新車からワンオーナー、い...2019年10月16日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインROVER MINI(クラシックミニ)はサスペンション系統のメンテナンスを行います 継続検査・車検整備でのお預かり中のローバーミニです。 インジェクション最終モデルと言えども、...2020年5月16日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA159は 燃料漏れ修理 ALFA159が、セレスピードシステムの不具合にて、緊急入庫です。診断の結果、シフトセンサーの不良...2020年3月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景水回りの予防整備 車検整備でお預かり中のルーテシア3RSはステージ3メンテナンスをスタートし、タイミングベル...2019年7月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHO・ZホイールをFIAT500/ABARTH500への適合 O・ZホイールをFIAT500/ABARTH500への適合を公開しております。 ...2018年12月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ3RS サーモスタット原因のオーバークール そういう時期なんですね このところ、取り上げることの多いクリオ&ルーテシア3RSですが、サーモスタットの不具合も非常に多く...2021年2月5日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS オイルパンガスケットの交換 トランスミッションのシムを待つ間、作業の進行が止まってしまいますので先にオイルパンガスケットの...2014年6月6日 トピックス新作 MSA 4ch 製品完成です 待ちわびていたお客様、お待たせいたしました。 独立コイル 4気筒エンジン用...2018年4月18日 工場通信整備以外のオプションメニュープジョー106MAXI 全塗装を終えました。 当社での全塗装完了車両が増えています。 永く乗る車、愛着のある車、この先も永く乗るならキレイ...2019年11月12日 工場通信何気ない作業風景アバルトG.punto ABARTHのテールハーネス修理 テールゲートの電気廻り不良のG.puntoは、ハーネスの断線修理作業を行いました。FIAT500や...2021年9月9日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインプジョー3008 車検整備の一環のエンジン調整 10万キロを越えた3008は、車検整備と合わせてこれまでのお疲れ部位を正します。 普段はお客... 工場通信 トップへ戻る