カングー1.6L タイミングベルトの交換 2020年04月21日 鮮やかな紫が一際目を惹くカングーは、タイミングベルトの交換でお預かりです。 1600cc DOHC NA エンジン搭載の最終モデルとなるデカングーは、ルノー特有の高回転型エンジンなのです。 各部へ必要なSST(スペシャルサービスツール)をセットして作業を開始します。 クランクシャフトロックツールは、2.0Lモデルと異なります。 尖っていないルノーの整備、カングーやTWINGOもお任せ下さい。 Written by Hashimoto 関連記事2018年2月21日 工場通信何気ない作業風景ブレーキパッド&ローター交換+α作業 FIAT500のブレーキ廻り整備にてパッド&ローター交換の際、ブレーキキャリパーのフローティングピ...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA RENAULT スフェリカルアッパーマウント SessAブランドよりRENAULT用のスフェリカルアッパーのご案内です。 フローティングマウン...2024年4月20日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT/ABARTH 500用スプリングKIT ノーマル形状ショック用ローダウンスプリングKITのをリリースです。通常のローダウンスプリングKIT...2019年2月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景サスセッティング後のアライメント調整 twingo2のサスペションセッティング後、最終作業のアライメント調整を行いました。 ...2025年10月9日 工場通信プジョートラブル事例エアコン関連308GTI エアコン不具合の修理 シリーズ最強のスペックを誇る 308GTI プジョースポール...2024年2月13日 工場通信アバルトトラブル事例こんなにも地味な不具合事例もあるんです 走行距離は124000キロ 初期の頃のアバルトでは10万キロ越えは珍しくありません。 距離...2019年12月27日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト驚くほどの体感効果が! SessA アドバンス・クランクプーリー...2019年8月15日 工場通信サスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 MTAのアライメント調整 サスペションのリセッティング作業を行った、アバルト595MTAは、最終調整を行います。ストラット・...2020年12月5日 工場通信新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンスアバルト新車のアバルト595 仕上げていきますフルオーダー・コンプリート・アバルトの製作 1章 週末土曜日の営業の終了です。本日もご来店の多い一日でした。合わせて工場内で鳴る電話の本数もいつ...2020年4月16日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー106ミッショントラブルの修理 走行中に突然3速ギヤが使えなくなるという滅多に遭遇しないトラブルに見舞われたのは、プジョー10...2024年7月4日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)4輪トータルアライメントプジョー106の足回りリフレッシュ ビルシュタインショック組付けしました!! 鮮やかなイエローが素敵なプジョ-106S16は車検整備でお預かりです。 以前ほどの入庫数では...2013年6月11日 トピックスチンクの足回り軽量計画。FIAT500専用『TE37ホイール』 チンクの足回り軽量計画、走りに拘るユ-ザ-にお勧めです。 足もとキリリ、RAYS... 工場通信 トップへ戻る