基本整備の4Cは アライメント不揃い修正 2020年10月02日 基本整備入庫中のALFA 4Cは、走行性能を高い次元で提供出来る様、アライメント調整を行いました。エンジン搭載位置やコーナーウエイトの状況など独特なレイアウトの為、基本数値を参考に調整を幾つも試みます。 フロント左右のキャンバー・キャスター差が大きい為、ロワアームの取り付け部のシム変更を行い調整しました。左右のジオメトリーを整え、軽快なハンドリングをご提供します。 関連記事2023年11月29日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファ・フィアットのタイベルは5年サイクルがベストか? 定期点検でお預かりをさせて頂いている アルファロメオ・ジュリエッタ の1.4...2020年9月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(異音)サスペンションダブルアクスル・ストラットの修理メガーヌ3RS サスペンション修理 メガーヌ3RSとルーテシア3RSのサスペンション構造は酷似していまして、当社では度々施工してい...2018年6月25日 工場通信V-UP16アバルト500乗りの方々にブレイク中!V-UP16 もはや定番商品となっています、V-UP16 です。 アバルト500に連日の取り付けを行っています...2020年10月15日 工場通信ルノー役立つ工具シリーズルーテシアRSシフトレバー操作不良修理 度々ご紹介しているルーテシア3RSのシフトレバーのぐらつき修理です。何も対策を行っていなければ...2023年12月5日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズ308GTIの安心感の 強化作業 徹底整備を進行中の308GTIは作業がまだ続きます。 フライホイールの交換を終え、クラッチの...2023年2月22日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)アバルト4輪トータルアライメントサスペション組付け後のアライメントセッティング オリジナルショックでサスペションの変更を行ったABARTH695は4輪アライメント調整を行い、各部...2021年1月13日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインクラッチマスタシリンダの交換作業フルード劣化が凄いです クラッチメカニズムの作業を進めているフィアット500の1.2です。ミッションの搭載を終え、マス...2025年4月28日 工場通信ルノートラブル事例今後の確認ポイントとして要チェック! ルーテシア3RSの作業を行っています。 お預りでの作業を行っていた際に、発見したエンジン冷却...2022年5月13日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション「ストラダーレ」サスペンションキットの組み付けですルーテシア3RS新商品のお話も 連休前にオリジナルサスキットの仕込みを行っていました。 段取り済みのパーツを組み付けてまいり...2019年12月19日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.7 ブレーキ・サスペションが組み上がったpandaは、アライメント調整を行います。交換部品も多かった為...2014年5月25日 トピックスエアコンメンテナンスのお勧め エアコンシーズン到来、今年の夏は冷夏と言われておりますが、現実、車内環境の気温はエアコンを必要とし...2021年11月22日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインやっぱり効きます この作業!シトロエン DS3ーR エンジン性能復活! DS3レーシングは、タイミングチェーン廻りのメンテナンスにてお預かりです。 走行距離は6万キ... 工場通信 トップへ戻る