DS3レーシングにSessA低ダストパッド取付です。 2021年05月19日 スチーム洗浄を終えたDS3レーシングの前後ブレーキパッド、ディスクローター交換を行いました。 キャリパー、ディスクローターを車体から取り外して行きます。 構成部品は洗浄、点検、グリスアップを行います。 ブレーキホースなどに損傷、劣化が無いか確認しつつ組み立てを行います。 SessAパッドはダストの低減のみならずブレーキフィーリングの向上も期待できる当社イチオシの逸品です。 関連記事2023年2月21日 工場通信シトロエンサスペンションSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景4輪トータルアライメントADASベルランゴは納車前にご用命作業を行ってます 弊社にてkangooⅠを新車購入からご利用頂き永年乗られたユーザー様が、シトロエン...2020年11月14日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備低ダストパッド交換とあわせてローター研磨 プジョー208Gti 車検整備を行ったプジョー208Gtiはフロントブレーキパッドが消耗していましたのでSess...2020年6月10日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」124スパイダーアバルト124スパイダーにステージ1メンテナンス施工 124スパイダーにステージ1メンテナンスを施工しました。 ...2020年3月12日 トピックススマホのみでは無くPC版も是非! 当社のサイトがリニューアルされ、日々のアクセス数が非常に好調な状態が続いています。とてもありが...2025年1月28日 工場通信フィアットEDLCGAIN DRIVE 初めて隠してセットしました 常連様とお話しをする際に必ず浮上するのが EDLC BOX GAIN DRIVE...2020年8月2日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け 先週より開始していました、ルーテシア3RSのフライホイール交換の作業が進行中です。本当に連日が...2014年8月20日 工場通信サスペンション何気ない作業風景アシの不具合・あれ?を これです!と断言・特定できます。 サスペンションに関するトラブルは多種多様ですね。 異音や、乗り心地について・こんなもんかな?や、...2023年3月28日 工場通信ルノーサスペンション(異音)トラブル事例メガーヌ2RS直進性不良の原因は 12カ月点検でのお預かりをさせて頂いている メガーヌ2RS...2014年5月7日 工場通信何気ない作業風景社用車の207、車検整備をしています PEUGEOT207が国内販売が行われ、社用車で購入使用始めた、当社207が3度目の車検を行ってお...2022年11月27日 工場通信ルノー何気ない作業風景トラブル事例ルーテシア3RSの雨漏れ 原因はこんな所にありました 「リヤハッチのロック機構から水が出るんです。。。」 というご相談を頂いたのは、点検整備でお預...2020年9月12日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景プジョー207 ヘッドライトのリフレッシュ作業 ヘッドライトの透明度が低下すると、途端に車が古びて見えてしまうものです。今回はプジョー207の...2021年1月3日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトこれは凄い!デュアロジックオイルの新作フィアット500オーナー必見! 「高級油圧作動油」超暫定ラベルの新作オイルです。 何に使うオイルかというと「デュアロジック&... 工場通信 トップへ戻る