DS3レーシングにSessA低ダストパッド取付です。 2021年05月19日 スチーム洗浄を終えたDS3レーシングの前後ブレーキパッド、ディスクローター交換を行いました。 キャリパー、ディスクローターを車体から取り外して行きます。 構成部品は洗浄、点検、グリスアップを行います。 ブレーキホースなどに損傷、劣化が無いか確認しつつ組み立てを行います。 SessAパッドはダストの低減のみならずブレーキフィーリングの向上も期待できる当社イチオシの逸品です。 関連記事2021年6月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン今だから出来る事 ルーテシア3RS ミッション関連対策作業 ルーテシア3RSの作業が順調に進み、これからミッション本体を搭載します。 この車ならではの、...2018年10月4日 工場通信フィアット何気ない作業風景ABARTH500は継続検査と合わせてアライメント調整 継続検査での入庫のABARTH500は、直進性のしっくりこない状況が気になります。 ...2013年10月30日 トピックス冬の備えはお早めに! スタッドレスタイヤのススメ 今年は気温の高い時期が長く続いていますね。 このまま冬...2020年5月21日 工場通信シトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー・シトロエンの冷却系統の整備水漏れトラブル多発です フライホイールの作業を進めるDS3は、トランスミッションの不在状態で冷却系統の組替えも同時に行...2023年6月26日 工場通信整備以外のオプションメニューOZ RACINGOZ [E]LEGGERA は笑み溢れるスポーツギヤOZサイクル エレクトリックサイクル 先日の事です。OZジャパンさんが「今ヨーロッパでバカ売れしてる話題の製品持っていくよ!」との事...2021年4月1日 工場通信フィアットアバルトMCBアバルト595 MCBコンプリート車検整備と合わせてパーツの組み込み 新車から3年目、初の車検を迎えるアバルト595コンペです。走行距離は18000キロ程ですが、こ...2020年8月30日 工場通信フィアットブレーキ整備フィアット500 メンテナンスのスタートです 週末にお預かりをさせて頂いたフィアット500の整備を開始しました。 スチーム洗浄と合わせて、...2021年2月4日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景オゾン・プロ施工による想像以上の変化を自宅で体感マーレー・オゾン・プロ施工による実証効果 2020年の夏よりお客様へご提供するサービス内容のひとつ「マーレー オゾン...2020年3月28日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメント正確なアライメントの為、定期メンテナンス 今週1週間の作業は、4輪アライメントの作業が多い為、アライメントスタンドの定期メンテナンスを行いま...2021年2月24日 工場通信ルノー4輪トータルアライメントルーテシアⅢRSはアライメント調整 各部メンテナンス・足廻り整備が進められた、ベールアリオンMのボディカラーが鮮やかなルーテシアⅢRS...2019年7月5日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトアバルト500のリヤトレッド左右差修正 横浜よりはるばるお越しのアバルト500は、基本整備と合せて足回りの整備をご依頼です。オーゼットのレ...2023年11月16日 トピックス祝!WRC日本ラウンド 世界ラリー選手権、OZジャパンブースにて応援参加をしております。 ... 工場通信 トップへ戻る