106s16は左右シートの入替&交換


これまで使用してきた運転席シートを助手席へ取付け、運転席には新たなシートの取付を行います。
プジョー106s16は、シート劣化が生じている事が多くレカロシートへの交換を行う事が多いです。

左右シートを同時に作業を行うので、開放的な環境で作業を行う事が出来ました。
普段は窮屈で清掃の出来ない箇所、隙間の埃を綺麗に掃除してカーペットのコンディションを整えます。

運転席側にはサイドサポート力の高いモデルを。
助手席側は乗り降りのし易い モデルF をセット。機能性と満足感の上がるシートセットアップです。


今現在、シートレールとシートの組み合わせは、保安基準適合法の絡みから自由度が減りました。
正規認可品の取付を弊社では推奨しています。
補足情報として、3ドアハッチバックに、シートバックの倒れないシートを左右に装着する。という事は法規に通らない組み合せとなりますのでご注意ください。
(2名乗車に変更済みの場合は例外です)
法規は不定期に変更が行われる為、前回の車検はパスできたのに、なんで今回はダメなの!?という事が通用しない場面も多々あります。
皆様、車のカスタマイズの際は法規に沿った手法にて施工される様お気を付け下さい。

Written by Hashimoto

関連記事