プジョー

プジョー106S16 リヤブレーキキャリパ フルリフレッシュ
プジョー106のリヤブレーキキャリパのリフレッシュ作業を行っています。 この頃のプジョーやルノーは、リヤキャリパに備わるエア抜き用のブリードボルトが エア抜きの際に折損する事が多く、折れる前に...

ターボパイプ残りは数セットとなりました。208GTIへの注意点
残りわずかとなりました、放熱加工ターボパイプ for 1.6THP 連日の様にご注文を ありがとうございます。 予想では秋までには完売となりそうです。 当社でももちろん、取り付けています。 ...

クイックシフター好評です。
プジョー・シトロエンの6速ミッション搭載車用のクイックシフターが装着希望が増えてます。マニアルミッション車を乗られる方は、ドライビングプレジャーを好まれる方が多い様です。クイックなシフト操作は更にドラ...

プジョー308GTIのブレーキ整備
PEUGEOT SPORTによって提供される高性能308GTIのブレーキ整備を行いました。SessAブレーキパッドへの交換です。 フロントは300mmの外径を超えるブレーキシステム、リヤはサイド...

プジョー206RC バルブタイミングをしっかりと合わせます
206RCのタイミングベルト交換の際に気をつけるべき点は、バルブタインミング合いマークの 合わせ辛さです。 カムプーリに小さな穴が開いていて、その奥に位置決めの穴が存在します。 径にしておよ...

シトロエンDS3 SessAオリジナルサスペションSET
シトロエンDS3の特別な足廻りご注文頂きました。前後車高調整・12段階減衰調整、バネレートフロント6K リヤ5Kにてセット、フロントストラットマウントはスフェリカルアッパーを組み付けSessAオリジナ...

プジョー208 HID コンバージョンには少々難ありです
プジョー208は、標準装備されるヘッドライトのバルブがハロゲンの為、光量を上げる 為に市販のHIDコンバージョンKITを用いる場合は注意が必要です。 この車のヘッドライト点灯用電源は、省電力化...

レースカー206WR クラッチ整備
またクラッチ換えてるの?っと聞こえてきそうですが。 今回のクラッチ整備施工車輌は206のレースカーです。 ラテンフェスタ参加車輌の中でも一際の速さを魅せる一台です。 ちなみに、ナンバープレー...

プジョー106s16 クラッチ交換進行中
またもやクラッチ換えています。 今回は超お得意の106です。 サクッとミッションを降ろします。 今回は、左右のロワアームも交換します。 ブッシュがユルユルになっています。 指...

208GTIターボパイプの交換&ターボパイプ生産終了のお知らせ
プジョー208GTIにターボパイプの装着です。 DS3や207と同形状ではありませんが、一部の加工を行う事で装着が可能となります。 純正形状と比較してみましょう。 タービン出...

プジョー307 クラッチ作業進行中
このところずっとミッション脱着を行っています。 そんな中の307は、当社では2度目のクラッチ交換作業です。 お客様の意識が高く、クラッチペダルの踏み心地に違和感を感じたので、もう換えたいと...

汚れに包まれたプジョー207
継続検査のプジョー207のBefore Afterです。正確な整備を行う際、汚れた状態のままでは点検の見落としも考えられます。各部の洗浄作業を行い、各部の点検整備後、防錆作業も行います。 Bef...

キャビンフィルターを交換しましょう。
春の花粉が治まり、外気温度の上昇と共にエアコン使用が増えて来ました。車内環境改善の為、エアコンメンテナンスと合わせてキャビンフィルターを交換しましょう。車によっては、簡単に汚れを確認出来ない車両も有り...

プジョー&シトロエン1.6THP車におけるオイル漏れの修理
オイル漏れにはスルーできる内容と、そうで無いものがあります。 エンジン始動中にポタポタと滴るくらいに漏れる内容はNG.です。 こちらの308CCは、ポタポタと滴る症状でしたので、漏れ箇所を...