タイや交換 新しい選択技 Nokian Tyres(ノキアンタイヤ) 2019年09月15日 社用車で使用中のルノーカングーにノキアンタイヤの夏タイやを初めて使用してみます。冬タイヤの使用は一昨年程前より行っておりましたが、夏タイヤの扱いは、始めてと成ります。フィンランドの老舗メーカーのタイやに期待します。 今回は、未使用のスペアタイやも合わせて5本を交換作業を行いました。 組み付け作業もスムーズに行え、バランス性能も良好です。静粛性の試しに試運転に出かけます。 関連記事2019年5月14日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ムルティプラは12ヶ月点検の開始です 12ヶ月点検でお預かりしました、ムルティプラです。 こちらは顔にクセの無いタイプの新顔ムルテ...2019年9月1日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインTWINGO3はマフラー交換も行います 順調に作業の進む TWINGO3...2020年5月30日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様オリジナルサスペンションも組み付けます アドレナリン全開仕様計画のアバルト595は、大人気のサスペンションも今回組み付けをご依頼頂きま...2019年8月30日 工場通信プジョー何気ない作業風景10万キロ走行のプジョー207車検整備 お仕事の都合でで遠方にお住まいのお客様、プジョー207を継続検査でお預かりしています。元々はお近く...2023年10月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500はエキゾースト排気漏れ修理 継続検査での入庫のFIAT500はエンジン下側辺りでの排気漏れが気になります。エキゾーストパイプの...2022年6月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタのヒューエルリッド修理 車検整備でお預かりのアルファロメオジュリエッタですが給油口の蓋がグラグラになり動きがおかし...2021年1月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景取付概要関連ルーテシア3RS ステアリングの交換momo M41 クリオ3RSハンドル交換 先日納車しました、ルーテシア3RSはステアリングホイールの交換ご依頼を頂きました。エアバッグ付...2020年8月1日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 オリジナルサスペンションの組付け ようやくアバルトのサスペンションを投稿できます。 しっかり作業は進んでいるのですが、まるで投...2021年3月28日 工場通信フィアットオリジナルパーツデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 デュアロジック整備アクチュエータの交換作業 フィアット500ツインエアー...2017年6月22日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/22 ここのところ続くトランスミッションの脱着作業、降ろしたミッションを綺麗に洗浄、組み付けに備えます。...2019年8月30日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RSはトランスミッション本体の一部に不可解な状況を確認 MEGANE2RS part.4 フライホイールの交換やクラッチ交換を終え、トランスミッション単体の点検と消耗品の交換を進めて行...2024年11月20日 トピックスめっけもん 新アイテム追加しました!! 新品 REMUS ABARTH500・595・695用... 工場通信 トップへ戻る