RENAULT WINDのアライメント調整 2020年09月24日 ルノーWINDは、法定点検に合わせて、ステージ3メンテナンス・タイミングベルト交換とタイヤ交換も行いました。沢山の作業も終盤を迎え、4輪アライメントを調整を行います。以前行った足廻り変更の際のアライメントデータと見比べ大きな変化が無い事も確認出来ました。今回交換した、走行距離を多く使用したタイヤの摩耗状態からも良く分かります。 以前に組み込んだサスペションKITの機能も良好、ニュータイヤでドライビングを楽しんで頂けます。 関連記事2023年2月20日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツサスペンション何気ない作業風景プジョーリフターはブレースバー組み付け PEUGEOT...2020年2月19日 工場通信ルノーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」連載版リフレッシュメンテナンスリクエストの途絶えない定番整備 基礎体力アップには欠かせない整備のひとつ、ステージ1メンテナンスは当社の超定番整備の1つです。...2019年4月5日 工場通信タイヤサービスタイヤ交換もお任せください シトロエンC5のホイールをお預かりしタイヤ交換です。 新車からの装着タイヤは...2020年11月25日 工場通信エンジン&ドライブトレイン124スパイダー124スパイダーはタイミングベルトの交換 124スパイダーはタイミングベルトの交換でのお預かりです。124のベルト交換の施工は今回でまだ...2023年8月11日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessAホイールスペーサベルランゴ・リフターに合うホイールスペーサ有りますボディブレースのセットアップも行います スタビリティアップを果たしたベルランゴ。 純正ホイールをもう少し外側にセットしたい。という事...2022年6月5日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例見事に吹き飛んだシリンダヘッドガスケット 古臭い形状のスチール製シリンダヘッドです。 今時シリンダヘッドがスチールである事なんてありえ...2020年11月18日 工場通信プジョーサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)プジョー208GTiは スフェリカルアッパー組み付け 高出力エンジン搭載のプジョー208GTiをお乗りのユーザー様より、サスペションを純正ショックをその...2025年1月14日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連トラブル事例デュアロジック トラブルで動けない.. フィアット500 ツインエアー...2019年4月18日 工場通信ルノーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルーテシア3RS フルメンテナンスの一環でタイベル+もろもろ ルーテシア3RSは、タイミングベルトの交換と合わせて可変バルブタイミング機構もリフレッ...2020年2月23日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHスフェリカルアッパー Type N-1 for 500/PandaⅡ/PuntoHGT フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、 ダイレクト感のあるフィーリングが得...2020年8月6日 工場通信何気ない作業風景エンジンが始動したツインエアーは整備開始です エンジン不始動な状態から復活したツインエアーです。自力で走行可能となり、これより整備を開始しま...2022年2月12日 工場通信フィアットアバルトブレーキ整備アバルト・プント・EVO はリヤロータの減りがスゴッ! アバルト・プント・エヴォは点検整備でのお預かりをさせて頂いています。 モータースポーツシーン... 工場通信 トップへ戻る