何気ない作業風景
珍しくBMWミニの整備を行いました
プジョーユーザー様より複数台所有の内のR56MINIの点検整備のご依頼です。イタフラ限定にて取り扱いを行う弊社としてイレギラーな車両となります。 ユーザー様と打ち合わせを行い、12ヶ月法定点...
アルファ156JTS 初回整備が始まりました
走行4万キロ台の上玉です
先日、初診点検を施工しました156の作業方針が決定しましたので、作業のスタートとなりました。いつも通りの定番作業であるスチーム洗浄から開始です。 今回の156はいつにも増して各部の蓄積汚れが...
MCB検証第2弾 デモカー124スパイダー
約3週間の期間を経て、当社のデモカー124がアイシン精機より帰還しました。 アバルト500/フィアット500に継いでは企画第二弾となる MCB®(モーションコントロールビーム)の124スパイダー...
ブレーキ踏むとインジケーター点灯
ALFA156GTAは、ブレーキを作動させるとインストメントパネル内のランプ警告灯が一瞬点灯する不具合を調べています。 ブレーキペダルを踏んだ瞬間、微かに点灯する為、見逃しそ...
アルファミトのハブベリング交換
クラッチと同時進行作業
クラッチのオーバーホール及びフライホイール交換と合わせて、ベアリング交換を行っています。 足回り分解時に思いましたが、予想以上に錆の影響を受けておりまして、過去の使用地域が原因では無いかと考えて...
ABARTH595は足廻り調整
ABARTH595は、ここの所、入庫する車両の中でも沢山ご来店頂いている車種となります。新車購入後、間もないころからの整備希望のユーザー様も多くお見えです。車両それぞれユーザー様の個性も有り、末永く大...
今週もありがとうございました
156GTAにレデューサの取り付け
今週末の営業が終了しました。 本日も非常にたくさんのお客様にご来店を頂き、ありがとうございました。 156のGTAにレデューサの装着ご依頼を頂きました。 3.2GTAは低回転からのト...
アルファ156 JTS ご新規様のお車の初診点検
とても美しい156JTS セレスピードが、初診点検の施工でお預かりです。 オリジナルのペイントでここまで良いコンディションに保たれているのは珍しい事です。 走行距離は4万キロ台ですので、今...
ランチア デルタはカッコイイ
ランチアデルタは12ヶ月点検でのご入庫です。 こちらの車両については、ほぼ新車からのワンオーナーでして、オーナー様の愛情を入庫の度に感じ取っています。 これだけの永い年数を共に過ごしてきても、...
黄色のルノー車 アライメント調整
新車点検のトゥインゴのジョン マンゴーカラーと登録間もないジョン シリウスMのメガーヌ R.S. トロフィー、2台のアライメント調整を続けて作業させて頂きました。 ルノー車のそれぞれ個...
プジョー308GTiのアライメント調整
ホットハッチの中でも少し大柄のプジョー308GTi、高出力の動力性能を持つメーカーがスポーツマインドを追求した車両です。今回、3年目の初の検査となり、各部の整備をご依頼頂いております。 ステアリング...
106s16インテーク系統の基本整備
タイミングベルトの交換を終えた106s16です。 続いては、インテーク系統・吸気廻りの基本整備を行います。 106のインテークマニホールドとサージタンクは樹脂製です。過去にも取付部のボルト...
Twingo3の新車メンテナンス行っています
鮮やかなボディカラーのトィンゴ3は新車購入後すぐにお預かりさせていただき新車メンテナンスを行っています。 買い替え前のお車のメンテナンスもお任せいただいており、安心して乗り出すためのお薦...
レアなチンクを仕上げて行きます-9 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT
連載中のツインエアーリフレッシュ、今回は未だ行っていなかったスチーム洗浄を行います。 前回りが何も無い状態での洗浄は、いつも以上に見えない箇所まで洗浄することが可能です。 この機会にフロン...

