新車でも、防錆しましょう。 2017年02月06日 GIULIETTAの気になる所を手当します。新車の登録されたばかりの個体ですが、ホイールハブ面・ブレーキローターの防錆作業を行いました。 この作業をするしないでは、今後の状況は想像出来ます。 今回は、ノンダストブレーキパッドの交換が本来の作業でしたが、合わせて防錆作業も行いました。 関連記事2020年9月5日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500 タイミングベルト+車検タービンホース破断のおまけ付き 連日のアバルト三昧です。センターのホワイトは、車検整備でのご入庫です。こちらのお客様は年間走行...2015年8月4日 工場通信何気ない作業風景トレント君が仲間入り・良い仕事します! トレント君、外国人スタッフではありません。 言うならば、高性能パーツ洗浄器でしょうか。 こ...2019年8月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景役立つ工具シリーズプジョー406クーペ エアコンの風が出ない 猛暑の中危険です プジョー406クーペが、エアコンの風が出ず、コンプレッサが作動しない。という内容で入庫...2020年8月10日 トピックス夏休みいかがお過ごしですか 夏季休暇今の所、とても天気が良く午前中一番より猛暑を感じる。そんな夏らしさを満喫しています。外...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP Original ディバータバルブKIT for CITROEN 1.6 TURBO ターボ車なら響かせたい「シュパー」っとブローオフのサウンド。高精度なアルミ削り出しにアルマイト加工...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSRP オリジナル車高調整サスペンションKIT CITROEN Saxo レッドポイントが手がけたBILSTEINベースのサスペンションキットです。ストリートからサーキット...2020年5月8日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインバッテリー警告灯の点灯で156のお預かりです こちらは、連休前よりお預かりしていたアルファロメオ156TSです。 走行中に突如、メータ内部...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa RomeoRP Original ディバータバルブKIT for MiTo MULTIAIR ターボ車なら響かせたい「シュパー」っとブローオフのサウンド。高精度なアルミ削り出しにアルマイト加工...2023年9月11日 工場通信プジョーサスペンション(異音)トラブル事例208GTIの恐怖を感じるこの症状!点検だけのつもりが思わず緊急入院に 208GTIにお乗りのお客様より、走行中の違和感についてご相談を頂きました。 コーナリング中...2023年11月25日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例ATS LSDのオーバーホール武闘派アバルトのデフは味変も加えて ミッショントラブルに見舞われ、ギヤボックスのオーバーホールを進行中のアバルト500. 2...2016年2月15日 工場通信フィアットルノー何気ない作業風景アバルト500 インテリア系統の作業と乗車定員変更進行中 長期に渡りお預り・作業進行中のアバルト500です。 ラテンフェスタ開幕戦も近付き、若干焦りながら...2020年3月30日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備プジョー106のリフレッシュ作業開始ですパーツの検品から始めます スチーム洗浄による各部の洗浄を終え、作業のスタンバイを終えていた106ですがようやく本格的な作... 工場通信 トップへ戻る