新車でも、防錆しましょう。 2017年02月06日 GIULIETTAの気になる所を手当します。新車の登録されたばかりの個体ですが、ホイールハブ面・ブレーキローターの防錆作業を行いました。 この作業をするしないでは、今後の状況は想像出来ます。 今回は、ノンダストブレーキパッドの交換が本来の作業でしたが、合わせて防錆作業も行いました。 関連記事2021年4月30日 工場通信プジョー役立つ工具シリーズタイヤサービスセンター穴の無いホイールのバランス調整を行いました。 プジョー、シトロエンの一部の車両で用いられるセンター穴の存在しないホイールのバランス調整を行いまし...2019年7月26日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスツインエアーPANDAのアライメント調整 エンジンが快調のpandaは、足廻り整備も進めます。サスペション・ブレーキ等の診断後、4輪アライメ...2020年3月21日 トピックス21日土曜日快晴・気持ち良く営業を終えました 本日の週末土曜日も、素晴らしい週末営業を送る事ができました。色々な方々にご来店頂き、感謝です。...2021年5月14日 工場通信ルノールノーカングー(H5F)にV-UP16の取付縁の下の力持ち的に働きます ルノーカングー(H5F)にV-UP16の取付を行いました。 H5Fは、1200cc...2014年3月31日 トピックス4月5月の営業日 4月5月の営業日の告知です。4月後半からのゴールデンウィーク前後の法定点検・車検のお車のお客様は早...2023年4月15日 工場通信サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 はオリジナルサスの組付け 続くオリジナルサスの組付け、今回はアバルト595です。 スポーツボタンがスコーピオンボタンに...2025年6月20日 工場通信サスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントリファイン後のフレンチスポーツ 良い結果が出ています! サスペンションのリファインを終えた2台のフレンチスポーツ。 テンサンラリーとルーテシア3...2018年8月11日 レッドポイントパーツRENAULTREDPOINT オリジナル車高調整サスペンションKIT RENAULT CLIOⅡ RS レッドポイントが手がけたBILSTEINベースのサスペンションキットです。ストリートからサーキット...2021年2月10日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RS トロフィーS メンテナンスの開始ステージ3やアライメント・タイミングベルトなど メガーヌ3RSは初診点検からのご来店から始まり、その後の打ち合わせを経てメンテナンスでのお預か...2018年7月13日 工場通信オリジナルパーツ取付概要関連124スパイダー124spiderのエアクリーナ ちょっと変えてみました。 1年以上前に取り付けた当社の124用 BMC...2019年10月10日 工場通信MSAアバルトABARTH GRANDE.PUNTO (アバルト グランデプント )はMSA(マルチスパークアンプ)の取り付けです 珍しい光景です。新旧なグラプンが入庫していました。手前の白色のグラプンは以前にMSAをお試し装...2020年5月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ2RS 軽量フライホイールの重量 重整を開始したメガーヌ2RSです。 エアコンガスを回収し、クーラントの回収が終わればフロント... 工場通信 トップへ戻る