プジョー308のオイル漏れ修理 2018年07月05日 継続検査で入庫のプジョー308はオイル漏れ修理の為、タペットカバーガスケットの交換です。 合わせてタイミングチェーンの点検とタペットカバーの洗浄後、ブローバイガス還元装置の点検も行いました。 ブローバイ装置のワンウェイポートに圧力を掛けたスモークにて機能を確認します。 オイルの選択にてタイミングチェーンのライフは大きく差が出る様です。 オイル選びが大事ですね。 関連記事2019年5月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景窓の曇りがひどかったパルトネールも順調に進んでいます。 今月の頭に盛大な曇りが発生する。。。とお伝えしましたパルトネールです。 国内に無いと思っ...2022年7月27日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン超秘蔵品!?1.6THPターボパイプの取付 かれこれ十年ほど前に大ブレークしたオリジナルパーツ「1.6THPターボパイプ」の秘蔵品を、取り...2023年10月11日 工場通信アルファロメオトラブル事例こんなリペアパーツがあるのには助かる!ジュリエッタQVまさかの樹脂折損! 樹脂部品の劣化は嫌ですね。 今回は、ジュリエッタのタイミングベルト・オルタネータの交換を行い...2020年4月15日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ・ルーテシア オイル漏れの修理 ルノークリオ&ルーテシアは2.3を問わずオイルパンとシリンダブロックの接合面からのオイル漏れが...2025年3月23日 工場通信フィアットアバルトEDLCアバルト&ツインエアーに EDLC のセットアップ 話題沸騰中のEDLC BOX GAIN DRIVE...2014年5月22日 トピックス中古車情報: CITROEN C3 Exclusive メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2023年2月21日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16 シリンダヘッドが降りました先ずはクラッチ関連の整備から クラッチの異音修理が主作業の106S16です。 ミッション降ろしの前に、シリンダヘッドを取り...2023年6月24日 工場通信ルノーオリジナルパーツ連載版リフレッシュメンテナンス完成まであと少し!ルーテシア3RS スポーツテイスト向上作戦 2023/6 暫く間が空いてしまいました。 サイドモールとドアハンドルの塗装上がりを待ち、それらが組付けら...2019年11月12日 工場通信何気ない作業風景アバルトG.punto ABARTHのテールハーネス修理 テールゲートの電気廻り不良のG.puntoは、ハーネスの断線修理作業を行いました。FIAT500や...2019年3月9日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルーテシア3RS タイミングベルト またもバルブタイミングにズレ有りです 現在整備を進行中のルーテシア3RSです。 何かと最近多発するこの状況。。 いったい何なので...2019年12月1日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連デュアロジック・アクチュエータ交換 デュアロジックアクチュエータの不具合の為、今回はユニット本体を交換します。 過去にアクチュエ...2019年10月26日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー207のキャビンフィルター汚れ 走行距離5万キロ余りのプジョー207のキャビンフィルターを交換しました。エンジンルームよりカウルパ... 工場通信 トップへ戻る