プジョー308のオイル漏れ修理 2018年07月05日 継続検査で入庫のプジョー308はオイル漏れ修理の為、タペットカバーガスケットの交換です。 合わせてタイミングチェーンの点検とタペットカバーの洗浄後、ブローバイガス還元装置の点検も行いました。 ブローバイ装置のワンウェイポートに圧力を掛けたスモークにて機能を確認します。 オイルの選択にてタイミングチェーンのライフは大きく差が出る様です。 オイル選びが大事ですね。 関連記事2021年7月10日 トピックスREDPOINTスペックFORMULA HLT再入荷 長らく欠品が続いていました、REDPOINTスペックFORMULA...2022年7月28日 工場通信エンジン&ドライブトレインクラシックミニは、冷却系統のリフレッシュ 水漏れからのオーバーヒートで、レッカー出動してきました。 クラシックミニの水廻りトラブルを改...2023年5月23日 工場通信ルノー連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備ブレーキキャリパ・リビルト開始ルーテシア3RS スポーツテイスト向上作戦 2023/5 先日よりスタートしました、ルーテシア3RSの作業です。 ブレーキキャリパのリファインを行いま...2022年7月27日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン超秘蔵品!?1.6THPターボパイプの取付 かれこれ十年ほど前に大ブレークしたオリジナルパーツ「1.6THPターボパイプ」の秘蔵品を、取り...2024年9月16日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト595 連日同じ作業を続けています アバルト595のタイミングベルトとサーモスタット交換作業を2日連続で行なっています。 1台は...2022年5月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景MCB社用車twingoⅢにMCB®装着試乗準備OKです 大型連休前に入庫車両が作業完成納車もすすみ、工場が落ち着いた為、社用車twingoⅢに先日入荷した...2021年4月1日 工場通信フィアットアバルトMCBアバルト595 MCBコンプリート車検整備と合わせてパーツの組み込み 新車から3年目、初の車検を迎えるアバルト595コンペです。走行距離は18000キロ程ですが、こ...2023年12月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインアクラポヴィッチの快音はシビれる~! ルーテシア3RSに アクラポヴィッチ...2018年11月14日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景アルファ156ドアミラー修理 ALFA156のドアミラーの可動機構が破損して、ぐらぐら修理です。156の場合、結構多く依頼の有る...2014年9月20日 トピックス9月後半10月の営業カレンダー 秋のイベントシーズンの10月の営業日が決まりました。...2021年5月27日 工場通信シトロエン何気ない作業風景C4カクタスはHFO-1234yfガスのエアコンメンテナンス 鮮やかなブルーが素敵なC4カクタスは最近中古で購入され、これからの暑い季節に備えてエアコン...2022年3月29日 工場通信フィアット何気ない作業風景取付概要関連MCBPANDA CROSS 4×4 にモーションコントロールビーム ABARTH/FIAT500に装着して大変好評のモーションコントロールビームをPANDA... 工場通信 トップへ戻る