プジョー308のオイル漏れ修理 2018年07月05日 継続検査で入庫のプジョー308はオイル漏れ修理の為、タペットカバーガスケットの交換です。 合わせてタイミングチェーンの点検とタペットカバーの洗浄後、ブローバイガス還元装置の点検も行いました。 ブローバイ装置のワンウェイポートに圧力を掛けたスモークにて機能を確認します。 オイルの選択にてタイミングチェーンのライフは大きく差が出る様です。 オイル選びが大事ですね。 関連記事2018年9月9日 工場通信ルノーサスペンション(異音)オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(スフェリカルアッパー)入庫車両の見積もりを開始しています。PART.1 今週末も非常に多くのお客様にご来店いただきました。 お預かりしたお車の数が非常に多く、焦りす...2015年3月31日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)ルノー用SessAブレーキパッドのマッチングテスト 以前ご紹介した下記のブレーキパッドのマッチングテストをする機会があったので、ご報告します。 ...2024年9月15日 工場通信フィアットOZ RACINGレアなホイールの2ショット OZ+sparco...2019年12月1日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC4ピカソはエアコン修理 CITROEN C4...2020年10月27日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト サスペンション 受注好調につき増産中 この先の予定ですが、オリジナル商品の1つ。アバルト・サスペンションキットの受注を沢山頂いていま...2018年4月15日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連グランデプント・アバルト 組み付けの途中でも、楽しさプラスを抜かりなく 忙しいのですが、写真は結構撮れています。 トランスミッション回りの組み付け途中に、TRUCCOさ...2018年9月22日 工場通信サスペンション何気ない作業風景4輪アライメントの際の調整作業 通り一辺倒の4輪アライメントで無く、様々なアライメント調整を工夫してご提供しております。 一...2023年12月9日 工場通信アバルトトラブル事例シリーズ3までのアバルトに増えてきそうな事例 エンジン・チェックランプが点灯し、フェイルセーフモードが介入し、出力制限が掛かってしまう。とい...2024年12月19日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1750 最後はタイミングベルトの交換 ラジエタの水漏れから始まり、クラッチメカニズムとDMFの交換を進めていました。 残す作業は、...2019年6月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトセイチェントのヒーター水漏れ修理 継続検査での入庫のセイチェントは、各部の点検中に水漏れ発覚です。ヒーターのバルブより水漏れですが、...2021年6月2日 工場通信整備以外のオプションメニューアバルトパドルシフター+モモ・M41 ステアリングアバルト・ピスタに装着 アバルトピスタのお客様は、ステアリングホイールとパドルシフタの取付作業を行いました。 MTA...2016年1月26日 工場通信カーボンクリーニング何気ない作業風景ABARTH500 車検整備とメンテナンス作業の開始 車検整備で入庫しているアバルト500、整備中のひとこまです。 今回のプランは、ステージ3メン... 工場通信 トップへ戻る