綺麗に花が咲きました 2020年01月15日 車検整備でお預かりのお車のボンネットを開けて目に飛び込んだのが、バッテリターミナル周囲に咲いた見事な花です。バッテリ液がポストより上がってきて乾燥し、ご覧の様な状態になります。 決して良い事ではありませんので、花が咲いたバッテリは交換必須です。この花の粉が周囲に飛ぶと、付着した箇所の素材を犯していきます。鉄を錆びさせ、配線被覆を痛める可能性があります。要注意です。 Written by Hashimoto 関連記事2017年11月17日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景156セレスピード初期型の整備の終盤です 各部のリファイン作業でお預かり中の156が残り作業も僅かとなり、各部の最終仕上げなどを 行ってい...2019年12月20日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツブレーキ系統強化作業ブレーキ整備アルファロメオGTのブレーキメンテナンス 車検整備中のアルファロメオGTのブレーキメンテナンスを行いました。 GTの中でも数の少ないV...2020年10月8日 工場通信サスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景クラシックミニの整備今回の重点は足廻り 新車よりお乗りのお客様のミニ1000は、12ヶ月点検でお預かりをしています。お預かりの際の会話...2023年4月24日 工場通信SessA(スフェリカルアッパー)アバルト20年の時を経て、暖めたスッテカーはとても意味深い! アバルト595 モンスター...2018年7月4日 工場通信役立つ工具シリーズメガーヌ2&3のタイミングベルトを換える際に購入した、小さな使える工具 ルノーを触る際は、普段使用しない工具を使う機会が多い気がします。 過去にタイミングベルトカバ...2023年1月17日 工場通信フィアットV-UP16ライティング関係パンダ4X4 ヘッドライトのLEDコンバージョンDRL(デイライト)のLEDも合わせて施行 パンダ4x4のお客様より、ヘッドライトのアップグレード+エンジン性能向上の定番 V-UP16...2022年5月1日 工場通信ルノー何気ない作業風景MCB社用車twingoⅢにMCB®装着試乗準備OKです 大型連休前に入庫車両が作業完成納車もすすみ、工場が落ち着いた為、社用車twingoⅢに先日入荷した...2025年5月3日 工場通信プジョートラブル事例丈夫がウリのディーゼルエンジンにも弱点があった ディーゼルエンジンを搭載するプジョー・シトロエンですが、そこにも弱点はありました。 チャ...2023年1月23日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500 ツインエアーのリフレッシュメンテナンススタート! フィアット500...2022年1月22日 トピックスプジョー・リフター デモカー整備 プジョーのマルチアクティビティビークル「リフター」が、レッドポイントのデモンストレーションカーに仲...2018年6月25日 工場通信サスペンションパンダ100HPもロワアームブッシュが使えます クラッチの交換作業で足回りを分解し、そのついでにロワアームブッシュの組み換えを行いました。 ...2017年5月19日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/19 最近、リクエストの多い旧車の整備、クラシカルなタイヤが到着です。英国製のAVONタイヤ、見てるだけ... 工場通信 トップへ戻る