クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 2021年01月17日 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取付アダプタが入手できたのですが、現在はその製品が生産終了との事でしたので、当社にある材料を使って、加工しながらの取付を行いました。 可倒式のクロモリヘッドです。強度があり、形状は丸みを帯びたデザインです。 対するこちらはアルミヘッドのタイプです。 モータスポーツユースな方も、そうで無い方にもお勧めのアイテムです。 Written by Hashimoto 関連記事2020年7月14日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)Twingo3 低ダストパッドへの交換 走行距離僅か400kmとほぼ新車のTwingo3にお乗りのお客様がご来店です。 以前...2024年9月10日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景4輪トータルアライメントクラッチ廻り整備後のアライメント調整GIULIETTA 1750 クラッチ交換を行ったアルファロメオ・ジュリエッタはフロントサスペションメンバーの脱着も行った為、ア...2021年9月1日 工場通信何気ない作業風景これが本当の工場通信? 最近では空いた時間を見つけては、工事施工後の工場の各部を復帰しています。 先日導入した新しい...2022年2月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA ノンダストブレーキパッド for RENAULT Lutecia4 1.2 ルーテシア4...2020年2月27日 工場通信ルノーカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス思わず笑み溢れる。素敵な結果です。 永きに渡り、特集を続けたルーテシア3RSの基礎体力アップのメニューが終盤を迎えました。エンジン...2018年8月11日 レッドポイントパーツAlfa Romeoクワッドリード レデューサー キット for AlfaRomeo 156V6/GTA 147GTA レデューサーの効果をさらに求めるなら、リードバルブが4枚のクワッドリードがお勧めです。前後バンクか...2024年1月15日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズ寒さに凍えてセコセコと進めていますRCZカムトレイン作業 RCZのカム廻りは、ようやく復旧作業です。 ここまで分解していますので、チェーン・テンシ...2017年2月20日 トピックスイタフラ車用、weathertech取扱開始 イタフラ車用、weathertech取扱開始.インテリヤ形状に合わせた、車種専用のラバーマット・カ...2020年9月8日 工場通信ルノーMSA何気ない作業風景ブレーキ整備ルノー トゥインゴ3 法定点検でのご入庫です 12ヶ月点検でお預かりしているTWINGO3は、新車販売時よりお任せ頂いているお客様のお車です...2017年6月17日 トピックス今日のREDPOINT 2017/06/17 アバルト595にもレデューサなどなど装着します。 今回は新車整備でのお預かりでしたので、合わ...2018年3月14日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズタイヤサービスミシュラン・パイロット・スポーツ4S でのタイヤ交換作業あれこれ 19インチから始まるサイズ設定のミシュラン・パイロット・スポーツ4S なかなか組む機会に恵まれ...2021年2月25日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS エキゾーストパーツ交換アクラポヴィッチ エキゾーストシステム ルーテシア3RSにアクラポヴィッチ製エキゾーストを装着しました。2リッター・自然吸気エンジンの... 工場通信 トップへ戻る