クリオ&ルーテシア3 牽引フックの取付 2021年01月17日 ブレーキ整備でお預かり中のルーテシア3RSに、牽引フックを取り付けしました。少し前なら専用の取付アダプタが入手できたのですが、現在はその製品が生産終了との事でしたので、当社にある材料を使って、加工しながらの取付を行いました。 可倒式のクロモリヘッドです。強度があり、形状は丸みを帯びたデザインです。 対するこちらはアルミヘッドのタイプです。 モータスポーツユースな方も、そうで無い方にもお勧めのアイテムです。 Written by Hashimoto 関連記事2019年11月22日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景納車直前の初期型カングーのハンドル交換で、フィーリングを上げます 今週末に納車を控えた中古車販売の初期型カングーです。 昨日より2日間かけてボディコーティング...2019年9月25日 工場通信ルノーオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RS TEAM F1 デカールも再現しバンパーを取り付けます MEGANE2RS part.9 久々のメガーヌ2RSです。お客様には大変お待たせしていまして、ここから先はペースを上げて作業を...2019年10月11日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルトアルピーヌDS車種問わず、エアコンガス漏れの対策方法 先日の作業中に気になった事です。エアコンのガス入替えの際にサービスポートに装着されている黒色の...2017年12月25日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景取付概要関連アバルト500にRECAROシートの取り付けです オリジナルシートがSabelt製なのですが、お客様からのご相談の結果RECARO製に変更しました。...2015年4月3日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景メガーヌ3 デイライト加工やってみました 当社で整備をお任せいただいているお客様からのご依頼です。 ルノー・メガーヌ3・エステート...2019年2月5日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ルノークリオ2RS フェンダーの加工など クリオ3がアツイ当社ですが、2RSだってまだまだ元気で現役です。 むしろショートサーキットには2... 工場通信 トップへ戻る