DS3パフォーマンスはスチーム洗車から作業スタートです。 2021年04月19日 初入庫のDS3のスチーム作業を行いました。 下回りの発色や艶が良くなりスッキリしたかと思います。 続いてフロントブレーキパッドをSessAパッドへと交換です。 ブレーキダストの低減やブレーキフィーリングの向上が望めます。 黒いキャリパーにオレンジのパッドが映える良い組み合わせになったと思います。 引き続き作業を続けます。 関連記事2019年3月15日 工場通信アルファロメオブレーキ系統強化作業ブレンボキャリパーのオーバーホールを行います アルファロメオ GTV とてもキレイなGTVです。 オールペイント済で、オーナー様こだわりのカラーを纏っています。 ...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOT数量限定で復刻 チタンサイレンサー PEUGEOT 106S16 レッドポイントオリジナル・チタンマフラーです。重量2.9Kgの軽量と特殊構造による排気効率が特徴で...2019年12月12日 工場通信整備以外のオプションメニューアバルト来シーズンに備えての準備が進行中 アバルト595を購入し、今年から4輪のモータースポーツを始められたお客様のお車を、来シーズンを見...2024年2月16日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレイン2.0HDi ディーゼルのタイミングベルト交換 シトロエンC4 ピカソ Blue...2023年6月9日 工場通信レデューサー入庫台数に対する装着率がダントツ! ライティング系統のアップグレードを終えたベルランゴ。 各作業の仕上げに「レデューサ」の取付を...2023年9月24日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラッチトラブルの原因が判明!プジョ-208クラッチが切れない症状 クラッチメカニズムのトラブルでプジョー208GTがレッカー搬送されました。 症状は、クラ...2020年3月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連アバルトMTAやデュアロジックの半クラは定期調整で快適に フィアット&アバルトのデュアロジックやMTAといった、2ペダル式セミオートマチックトランスミッ...2018年8月8日 レッドポイントパーツPEUGEOTプジョー308GTiの6MT車用 軽量フライホイールクラッチKIT プジョー308GTiの6MT車用、軽量フライホイールクラッチKITのご案内です。クラッチのフリクシ...2018年12月23日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景クリスマスに間に合う様に新車整備 クリスマス前に納車予定の新車整備を行いました。ディラー様より引き取り早速、整備開始です。今回は、ダ...2018年8月8日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHFIAT twinair用 MSA(マルチ・スパーク・アンプ) FIAT車のtwinairエンジン搭載車用のMSA(マルチ・スパーク・アンプ)をご案内いたします。...2019年9月4日 工場通信プジョーシトロエンサスペンションエンジン&ドライブトレインプジョー106は、ドライブシャフトに違和感が。。 106S16は、ドライブシャフト周りの作業でお預かりしています。この106、以前から気になって...2020年7月3日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトスフェリカルアッパーの加工組付けのご依頼ですアバルト ピロアッパーマウント お客様よりご相談を頂き、車高調整式サスペンションにスフェリカルアッパーを組付ける作業のご依頼で... 工場通信 トップへ戻る