便利なハンドツールを自作しました
アバルト・ステンレスブレーキホースの組付け


こういう事を巷では 魔改造 とかって言うみたいです。
必要に迫られたので、作ってみました。

使っていないノーブランドのボックスレンチの一端を切断し、その奥側を削り込んでホール状に切削。
奥まった箇所のブレーキホースを締め込む際に便利な構造です。

アバルトのリヤブレーキホースのキャリパ側の取付部は狭小の為にフレアナットレンチを掛ける事ができません。
ブレーキキャリパを外したりすれば問題は無いのですが、外すまでの必要性も無い場合はいつも悩みます。
これまでもなんとかやり繰りをしていたのですが、いつか作りたいと思っていたので形にしました。

力が逃げず、確実に締め付ける事が可能です。

ステンレスブレーキホースは、圧力損失が起き辛く、フルード圧がキャリパにしっかりと伝わるようになる事が特徴です。

分かりやすい図解がありましたので、ご覧下さい。

こういう事ですね。
カチッとしたペダルタッチと、コントロール性能の向上が望めます。

フロントはパッド&ロータのリニューアル。
スリッドディスクロータを組付けました。

キャリパも清掃を行い、美しく仕上げています。

そして低ダストパッドのお取り付け。

確かな制動力・ロングライフ・ロータにも優しい=お財布にも優しい(先々の話ですが) 定番です。


ブレーキの整備はパーツ選択肢が豊富ですので、お客様のご要望にお応えすべく豊富な引き出しからご提案をさせて頂いています。
Written by Hashimoto

関連記事