フィアット

FIAT500の空調装置修理
オートエアコンの適切な空調機能が作動しておりません。FIAT500 エアコン不良です。 温度調節用・内外気の切り替え用・吹き出し位置調整用のリダクションギヤの機能は、問題無い様ですが、温度調節用...

ABARTH500 リヤ・ビッグローターKITにドリルドタイプ追加
好評のABARTH500 リヤ・ビッグローターKITにドリルドタイプが追加されました。フロントに純正Bremboの付いた車輌に合わせてドリルドローターにて大径化出来ます。 今回の入荷は5...

FIAT PANDA2 4X4 クラッチ整備進行中
連日のクラッチ交換作業はぐんぐん進行中です。 パンダ4X4はクラッチレリーズベアリングが異常な音を発した為、自走入庫では無く レッカー搬送入庫となりました。 ペダルを踏まなくてもキャラ...

FIAT500トラブル続出の模様です
外気温度が上がり、日本全国各地でFIAT500のトラブルが続出している模様です。 当社にも連日の様にあるパーツの相談が入ってきています。 あるパーツとは...? 当社のオリジナル...

キャビンフィルターを交換しましょう。
春の花粉が治まり、外気温度の上昇と共にエアコン使用が増えて来ました。車内環境改善の為、エアコンメンテナンスと合わせてキャビンフィルターを交換しましょう。車によっては、簡単に汚れを確認出来ない車両も有り...

ABARTH 124Spider純正ショックの加工
ABARTH 124Spiderのショックアブソーバーは、BILSTEIN製が純正にて装着されてるのはご存知通り。内部のセッティング変更による減衰力の調整は出来ませんが、様々スプリングメーカーからリリ...

フィアット500チェックランプのトラブルシュート
チェックランプの点灯..イヤですよね。 お客様が嫌がるのは当然ですが、原因を調べる私達も正直嫌な作業です。 テスタを繋げば答えがわかるわけではありません。 じゃぁ、テスターは何の為に...

ABARTH124Spider用シフトノブ作りました。
当社デモカーにてワンオフ製作で取り付けておりました、カーボンタイプシフトノブ、ノーマルよりシフト操作の行い易さが好評の為、少数作ってみました。 握りのノブ本体とシフトブーツ間の...

TRUCCOオリジナルパーツロングテールフィニッシャー
124spiderのエキゾーストテールフィニッシャーをお手軽に変更るアイデアパーツです。 既存のテールフィニッシャーに装着する事で、サイレンサーテールエンドの位置関係を変更出来、テー...

アバルト500 水漏れ修理は結構大変です。
アバルト500では有名な箇所からの水漏れを修理しています。 ウォータポンプ裏側のジョイントパイプシールより漏水です。 パンダや、イプシロンなども同様の構造ですが、アバルトの場合の交換作業は...

外気温上昇の為、要注意
FIAT500 1.2Lの水漏れ修理を行いました。ユーザー様がエンジンルーム下への僅かな液体の漏れに気が付き来店です。早速点検した所、エンジンルーム向かって右側、シリンダーヘッド付近からの様。定番のサ...

新型ABARTH500の検証してます。
イエローの595が入庫、前モデルとの違いが気になる所、早速試乗開始、標準のレコルトモンツァのエキゾースト音も有り、暴れん坊な印象です。 トリッキーに感じたハンドリングは、過剰に入っていたタイヤ空気圧...

ツインエアーのクラッチ交換
連日、クラッチの作業や、重整備を順番に行っています。 順番待ちとなっているお客様方、もうしばらくお待ち下さい。 先日のアバルトに引き続き、ツインエアーのクラッチ交換です。 バンパーを...

エアコン配管製作 配管レイアウトも変更
特殊作業のご紹介です。 車輌はフィアットパンダ です。 今回の作業内容は... クーラーコンプレッサの交換 エキスパンションバルブの交換 レシーバタンクの交換 ひとまず交換部品...