オリジナルパーツ

プジョー・シトロエン MAミッションにはこれでしょ!
当社の定番アイテム 「MA用ライトウェイトフライホイール+クラッチKIT」 は、ご用命の多い商品のひとつです。 クロモリ材を用いたオリジナル商品です。 トルクの低下を感じさせず、106・SAX...

アルファミトに装着可能な BMC OTA&CDA KIT 在庫あります
アルファロメオミトに装着可能なスポーツエアクリーナは選択肢が少ないのが難点。 当社では BMCのCDAやOTAを取り付けるための専用パーツをご用意しています。 ワンオフ取り付けから始まった...

SessAブランドからPCD変換スペーサが登場です
当社のオリジナルブランド「SessA」新作のご案内です。 以前よりリリースしています、車種別専用ホイールスペーサーに、PCD変換機能を備えた 商品をラインナップに追加しました。 新商品の適合...

1.6THP REDUCER E-PLUS 効いてます!&208GTの低ダストパッド
まだまだ入庫台数の少ない車輌ですが、208のご来店も少しづつ増えてきました。 新型車種のお問い合わせ内容として多いのは 低ダストパッドへの交換です。 当社のブランド SessA からも多くの...

DS3レーシング(S.LOEB)に色々と施工ご依頼を頂きました
今回はシトロエンDS3 レーシングの作業をご紹介。 年末です、師走です!こちらの方はなかなか更新できません、楽しみにして頂いている方 すみません! いつ見てもこのマットブラックボディの迫...

FIAT500オリジナルマフラーのサウンドデータアップしました
フィアット500が国内販売された直後にリリースしたオリジナルマフラーです。 特徴はコンパクトなサイレンラ構造でありながら、音量を抑えている点です。 テールエンドの形状を、メガホン形状と...

1.6THPはこの作業で パワーアップそして楽しさ倍増!
継続的にお問い合わせと、取り付けご依頼の多い作業と言えば? 昨日ご紹介した ステージ1メンテナンス も整備メニューの中では十分に有力候補の内容ですが... やっぱり楽しみ要素を増やす事は、クル...

イプシロン&500TA スモールライト点灯スイッチ こんな事やってみました☆
当社のデモカー イプシロンツインエアーを使って、さりげざい「スモールライトスイッチ」を仕込んでみました。 FIAT500や、アルファミト・ジュリエッタ・イプシロン これらの車はスモールライトのみ...

プジョー206RC クラッチの交換のついでに リジカラ の検証を行ないました。リジカラが気になる方要チェック!!
当社のオリジナルパーツ ライトウェイトフライホイールSET クラッチ廻りのリファインと合わせて 組み付けのご依頼を頂く事が多いアイテムです。 206シリーズは、クラッチの交換に伴うト...

DS5 盛り上がってきましたね★パーツ取り付け増えてます。
当社にデモカーがあるからなのか、口コミなのか、このところDS5のお客様にご来店頂く事が増えました。 独特なスタイリングが魅力なDS5、シトロエンらしい個性の光るモデルです。 DS5な皆様が、何...

FIAT 500 ツインエアーにMSAの取り付け&HID取り付け+LEDデイライトを光るように工夫!
これまでは、当社のイプシロン ツインエアーでのお話をしていました、新商品「MSA(マルチスパークアンプ)」 をこの度、FIAT500 ツインエアーに取り付けしました。 とは言っても、現在の所は...

ニューフェイス・DS5で遊んでいます☆
工場通信への投稿が久々となっていました。 このところ、作業~完結~投稿 がスムーズに行なえる作業を個人的に行なっていない為、随分と間があきました。 皆様にお知らせです。 新しいデモカーが仲間...

500ABARTHにSessA車高調整KITの取り付け
FIAT500/ABARTH500 双方に言える事、それは足回りのセッティングをオーナー好みへと 仕立て直す事により、より一層楽しい車へと変貌させる事が可能であると私達は考えます。 このところ...

ツインエアーのMSA(マルチスパーク)が良すぎるので報告
さて、先日よりご案内しております、MSA(マルチスパークアンプ)の引き続きレポートです。 約1週間の試用期間を経て、私どにもその性能の全貌が見えてきましたよ。 現在のセッティングは以下の様...