124スパイダー

ミラフィオーリ2020 ありがとうございました。
OZブースにてデモカーを展示してきました
先日の日曜日 11/15 に 愛・地球博記念公園 (モリコロパーク)にて、当社のデモカー2台を OZジャパン さんのブースにて展示車両として展示を行ってきました。このところの陽気な気候のおかげで寒...

年に1度のヒルクライム今年の結果は?
ONTAKE SALITA 2020 @124SPIDER
今年もヒルクライム競技に参加してきました~!11月の御岳山寒さが身に染みると思いきや、温かい日差しの下最高の二日間を過ごしてきました。7日土曜日は小雨に見舞われるものの、ヘビーウェットコンディショ...

アバルト124GT
124スパイダー・ハードトップ
週末土曜日の営業の終了です。今週末も沢山のお客様にご来店頂き、慌ただしく過ごさせていただきました。11月になり、寒さを感じる時間帯が増えて来ました。体調管理に皆様お気を付け下さい。 以前にご紹介...

アバルト124スパイダーに点火強化施工
V-UP16&MSA取付
アバルト124スパイダーに、点火強化パーツの2種の取付ご依頼を頂きました。V-UP16とMSAです。以前にレデューサの装着ご依頼もいただき、続いてのフィーリングアップに当社のおすすめパーツをお選び...

124スパイダーにカーボン・ハードトップ装着
デモカー124に装着
週末土曜日の営業が終了です。またしてもあっという間の一週間でした。この調子だと今年が終わるのもあっという間だろうなと、今日ふと思いました。本日も沢山のお客様にご来店頂き素敵な週末の営業を行う事が出...

124スパイダーにレデューサの取付
スタンダードメンテナンスの施工でお預かり中の124スパイダーは、作業の仕上げにレデューサの取付ご依頼も頂きました。124でレデューサの装着をご希望頂ける方が最近は多いです。 ブローバイガスの...

週末土曜日の営業の終了です
124スパイダーにレデューサ取付
9月12日 土曜日の営業の終了です。本日も多数のお客様にご来店を頂きました。ありがとうございます。 多くの納車・多くのお預かりをさせて頂きました。 新車納車直後の124スパイダーに、レデューサ...

ABARTH124spiderは アライメント調整
走行200kmの登録間もない124spiderは、各部の点検調整を行わせて頂きました。始めに行った試運転にて気になったのは、落ち着かない足廻りでした。各部の点検を行う内に、原因は、簡単な事でした。前後...

MCB検証第2弾 デモカー124スパイダー
約3週間の期間を経て、当社のデモカー124がアイシン精機より帰還しました。 アバルト500/フィアット500に継いでは企画第二弾となる MCB®(モーションコントロールビーム)の124スパイダー...

今度はデモカー124もお出かけです
デモカー595が帰ってきたと思ったら、今度はデモカー124のお出かけです。 前回と同じく、素敵なトラックに乗せられてしばらくの間留守にします。 この後、扉が閉まり完全シークレット状態で...

124スパイダーの防錆作業
法定点検での入庫のABARTH124spiderは、スチーム洗車で下廻りのクリーニング後、防錆作業を行いました。冬のシーズン、スタッドレスタイヤに変更して雪道のドライブも楽しまれるユーザー様ですので、...

124スパイダーにステージ1メンテナンス施工
124スパイダーにステージ1メンテナンスを施工しました。 施工前の電気負荷時の電圧降下の点検を行うと13.88vと他の車種と同様にバッテリー端子間電圧は低下してい...

124スパイダーの12ヶ月点検作業
アバルト124スパイダーは法定点検作業を行っています。 ビッグロータキットも組み込まれた、124スパイダーです。 ビッグロータは、見た目のインパクトも上がりますが、リヤの制動力が増すことの恩恵...

124スパイダーのタイミングベルト交換
初めての作業となります。124スパイダーのタイミングベルトの交換を行います。 FF車ばかりの当社にとって、FRレイアウトの車のベルト交換は非常に新鮮です。 作業を始めて思ったのは、前からも...