新車からお薦めブレーキ整備 2018年06月05日 登録間もないプジョー3008のブレーキパッド交換を行いました。ノンダストタイプのSessAブレーキパッドをご利用頂きます。 ブレーキダストの拡散による、ホイールの汚れを防ぎ、ボディケアの効いた塗装膜への影響も最小限に抑えます。 ブレーキパッドによる、ブレーキローターへの攻撃性も少なくブレーキパッド・ローターの消耗も永く好評です。 組み付けの際は、ホイールの汚れも落とし、ホイールハブの防錆手当を行います。 関連記事2023年10月26日 工場通信何気ない作業風景トラブル事例発電機が騒々しいので開けてみた ミニ1000・1989年式・ワンオーナー、私が入社した頃は既に当社のお客様としてご来店を頂いて...2018年12月12日 工場通信フィアット取付概要関連アバルトフィアット500 ノーマルシート用 ローポジションアダプタ 入荷しました。取り付けました。 発売開始と同時に完売・売り切れとなった、噂のアノ商品が本日どっさりと入荷です! お待ち頂いて...2019年12月1日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC4ピカソはエアコン修理 CITROEN C4...2021年2月9日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RSはクワイフLSDの続きです LSDプリロード調整用のシムの調達が整いましたので、組付け作業及びプリロード調整の再開です。ク...2019年7月2日 工場通信ルノーサスペンション(異音)連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズクリオ3RS サスペンションに関する違和感・不具合を探っていきます。 昨年の10月頃にメンテナンスのご依頼を頂いたクリオ3RSです。今回はサスペンションに違和感を感...2021年11月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインクリオ3RS セルモータの端子に思わぬ痕跡発見! トランスミッションを降ろし、軽量フライホイールを組付けたクリオ3RSです。 ミッション降ろし...2019年10月2日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRENAULT MEGANE GT220(ルノーメガーヌ) アルミクランクプーリとタイミングベルト 今週はルノーの入庫が非常に多いです。先週はジュリエッタが多かったですが、今週はルノーです。 ...2019年1月29日 工場通信プジョーシトロエンプジョー106 ヒーターコアが経年劣化で破断。。 106にもこの症例が当てはまる時期が来てしまった様です。 水漏れの修理で入庫した106ですが、点...2015年9月30日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ヘッドライト リフレッシュ作業 増えています 車の表情を決めるポイントとして、ヘッドライトが綺麗か、そうで無いかは大きく印象が変わります。 こ...2025年2月24日 工場通信シトロエンアルファロメオDSEDLC156&DS3にEDLCのセットアップ156はバッテリ上の電源ボックスのメンテナンスも施工 タイミングベルトの交換を終えたDS3は、作業の仕上げにEDLCのセットアップ。 EDLC...2016年5月7日 工場通信何気ない作業風景地味な作業ですが、入念に作業しています。 ...2023年12月19日 工場通信シトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景電動車CITROËN Ë-C4 ELECTRICのブレーキパッド変更SessAブレーキパッド エレクトリックのシトロエンC4のメンテナンス作業が入庫しました。ガソリンを使用しないバッテリーのみ... 工場通信 トップへ戻る