新車からお薦めブレーキ整備 2018年06月05日 登録間もないプジョー3008のブレーキパッド交換を行いました。ノンダストタイプのSessAブレーキパッドをご利用頂きます。 ブレーキダストの拡散による、ホイールの汚れを防ぎ、ボディケアの効いた塗装膜への影響も最小限に抑えます。 ブレーキパッドによる、ブレーキローターへの攻撃性も少なくブレーキパッド・ローターの消耗も永く好評です。 組み付けの際は、ホイールの汚れも落とし、ホイールハブの防錆手当を行います。 関連記事2023年9月25日 工場通信アバルトトラブル事例車から降りると ”ふわり” 漂うガソリン臭の原因は? 車検整備の為にお預かりをさせて頂いているアバルトは、車を動かして下車すると「あれ?ガソリン臭く...2021年9月1日 工場通信何気ない作業風景これが本当の工場通信? 最近では空いた時間を見つけては、工事施工後の工場の各部を復帰しています。 先日導入した新しい...2018年6月5日 工場通信フィアットアルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルト500 グランデプントアバルト アルファミト 軽量フライホイールKIT 価格決定のお知らせ アバルト500・グラプンアバルト・アルファミト用軽量フライホイールKITの価格が決まりました。 ...2020年3月22日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアナログな点火システムをエンジンアナライザで整備 キャブレターが備わるエンジンには、点火システムにディストリビュータが装着されている事が多く、そ...2018年9月22日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT G.PUNTOのエンジン冷却水廻り整備 G.PUNTOは、各部の整備の中!リザーブタンクとサーモスタットの予防交換を進めましたが、予防の交...2013年10月11日 トピックスDS4&DS5・3008にちょうど良いホイールが入荷! Superturismo-LM ありそうで、なかったスペックのホイールです。 シトロエンDS4/DS5や...2019年3月26日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトグラプン アバルトに PROMETEO 大容量オイルパンの取付 グランデプント・アバルトに PROMETEO製...2019年4月3日 工場通信アルファロメオカーボンクリーニングオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルファ GT V6 3.2 リフレッシュメンテナンスの作業開始です GTのボディを纏った車両の多くは2.0JTSエンジン搭載で有る事が多いですが、今回作業を行うG...2020年5月29日 工場通信リジカラ・パフォーマンスカラーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様前後にリジカラも取り付けます ロワアームのブッシュ組み替えを終え、サブフレームにアームを取り付け、その後車両側にサブフレーム...2022年9月19日 工場通信ルノー何気ない作業風景タイヤサービスMICHELINタイヤのSELFSEALパンク時のエア漏れ修復機能 お客様よりタイヤのご注文を頂く事が増え、複数のタイヤメーカー様より様々なタイヤにまつわる技術情報を...2022年10月25日 工場通信ルノーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS サスペンション&ステアリング廻りルーテシア3RS フルメンテナンス進行中 「洗浄前と洗浄後」ここまで変わるものかと思いますよね。 アルミ素材は洗浄方法を上手く選択する...2021年12月18日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツインエアーチンクはいよいよエンジンの搭載火入れの儀式まで 補記類廻りの組替えを終え、エンジン・ミッションのコンプリートが仕上がりました。 画像は搭載後... 工場通信 トップへ戻る