エンジン冷却水の診断 2019年04月21日 点検整備のルーテシア4 RSは、エンジン冷却水の汚れが気になります。綺麗な冷却水に交換前に不凍液としての性能検査も大切です。 不凍液(ロングライフクーラント)としては、濃度が薄い様です。適正濃度の冷却水に交換ですね。 関連記事2021年3月13日 工場通信フィアットアルファロメオランチアデュアロジック・セレスピード関連大好評!新作デュアロジックオイル「SessA MaxiClear」 交換 新作のデュアロジック作動オイル「SessA...2015年12月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインオリジナル商品 新作のデータ採取を進めています! レッドポイントのオリジナル商品、久々の大型商品の考案中です。 新しいと思っていた車種にもこう...2023年7月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エバポレータークリーニングとオゾン洗浄で車内環境もメンテナンス 車検でお預かりの500Xは日頃からのメンテナンスもしっかりと行われており、大きなトラブル箇所なども...2019年3月6日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルノー ルーテシア3&クリオ3 RS リジッドメンバー 装着! 以前に告知をしていました、クリオ3リジッドメンバーです。 ようやく装着が出来ましたのでご...2016年5月1日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス106S16 中古車の整備レポート 今回の販売車輌...2018年3月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー1007クラッチオーバーホール 2トロニックの名称のクラッチ機構でクラッチ操作が行われているプジョー1007、クラッチ廻りの異音が...2020年10月7日 工場通信シトロエンサスペンション何気ない作業風景継続検査のシトロエンC3は トラブル発生 タイロッドエンドの交換作業を終えた、シトロエンC3ですが、継続検査の作業進行中に、サスペションメン...2020年12月23日 工場通信ルノー何気ない作業風景作業完了時は防錆作業を行います 点検・車検時等、整備入庫の際、スチーム洗車を行い、下廻りの洗浄をお勧めしております。洗浄作業を行っ...2018年12月28日 工場通信アルファロメオアルファロメオ・スパイダーヴェローチェ アルミホイールに問題が発生しています お預かりしています、アルファロメオ・スパイダーの点検を進める中で、驚きの症状を発見しました。 ...2021年7月25日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアルファ・ミト・イモラ 18万KM トランスミッション内部の修理 ミト・イモラは、オルタネータ交換を終え、ミッション内部のベアリングも届きましたので駆動系作業の...2019年10月12日 トピックス台風19号接近に伴い、本日は午前の来客が集中しています 台風19号に若干怯え気味での営業をしています。 本日は、ご予約を頂いていた、お預かり及びクイ...2020年4月3日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業ブレーキ整備106のブレーキキャリパリフレッシュとステンレスホースへの交換 プジョー106S16はすべてのブレーキキャリパのオーバーホールを行います。106のキャリパのリ... 工場通信 トップへ戻る