フィアット
								  								
パンダ4X4 クラッチを軽く仕立てて、乗り易さを重視!
DMF→ソリッドフライホイールへの変更を行っている パンダ4X4 の作業です。 新たに取り付けるフライホイールに対して、そこに組み合わせるクラッチメカニズムの作動確認を進行中。 ■クラ...
								  								
パンダ4X4はクラッチ交換をスタート
フィアットパンダ4X4は、クラッチ交換などの作業を開始します。 この先も長く乗りたい事を、お客様よりお伺いしておりまして、前回のお預かり時には車検整備と基本整備を完了。 少しお時間を頂...
								  								
FIAT500S MCBのセットアップ
車検整備の為にお預かりをさせて頂いている フィアット500S はMCBのセットアップをご依頼頂きました。 基本的な整備に加えて、お客様のご検討されていたオプション内容の、5通り程のプランの中から...
								  								
FIAT500ブレーキハイマウント不灯
クラッチ廻り作業を終えたFIAT500twinairは最終スキャンツールで車両全体の診断を行った所、左ブレーキランプの不灯が診断結果により分かりました。その他各灯火廻りの点検を行ったところ、併せてブレ...
								  								
デュアロジックのトラブル?
1速もバックもどこにも入らない!
									イプシロンは駆動系トラブルにより、自力走行が不可能になりました。 レッカーでの引き取り~トラブル探求を行い、作業を進めています。 デュアロジックのトラブルは、時間を少しおけばECUにてリカ...
								  								
ヘビーウェイト・フライホイールへのコンバージョン
ツインエアーのフライホイールを重たくすると、どうなるのか? DMF(デュアルマス・フライホイール)の重量に合わせて作成した、新作のヘビーウェイト・フライホイール。 この製品を、ソリッドフライホ...
								  								
6.6キロ→8.7キロ フライホイールの重量化
軽量フライホイールへの交換では無く、今回はその逆の事を行うべく、作業の開始です。 パンダクロスでの作業の際にお届けしていた「ヘビーウェイト・フライホイール」の製作・組付けでご存知の方も多いと思い...
								  								
フィアット500やアバルトで急増中?
ワイパー動かない症例
									梅雨シーズン直前、ワイパー作動不良の修理についてご相談でした。 1年に1件はお伺いする内容のトラブルです。 現状は全く動かないと言う事では無く、時々動かないという状況でした。お預かりした際は普...
								  								
リフトアップ用ショックアブソーバがとても良い!
新作ショックアブソーバ「ハイスペック・ロングストローク・ダンパー」のセットアップが完了したプジョー・リフター。 これまでに施工された内容は、リフトアップ・ブレースバー・MCB・レデューサそし...
								  								
フライホイール交換のPANDA走り出しました
ヘビーウエイトフライホイールをに換装のPANDA CROSS は様々な試みを行う為、2度のエンジン脱着を行い、いよいよ走り出します。 ABARTH500のライトウェイトフライホイールの様に感応的...
								  								
リフトアップ専用ダンパーのセットアップ
プジョー・リフターに新製品のダンパーをセットアップします。 「ハイスペック・ロングストローク・ダンパー」は、弊社オリジナルの1インチ アップスプリングと組み合わせる事を想定し、開発を進めた製品で...
								  								
デュアロジックにとっての優しさを考える
デュアロジック・セレスピードのトラブルは嫌ですね~
									トラブルにより、クラッチ操作を行えなくなったフィアット500 の作業を続けています。 今回は「クラッチ作動時の重たさ」についてお届けしたいと思います。 今回の故障については、クラッチの消耗...
								  								
想定してた事が起きていなかった?
デュアロジック・セレスピードのトラブルは嫌ですね~
									ギヤがどこにも入らなくなり、トラブル探求中のフィアット500の作業を進めています。 前回までは、トラブルシュートを行い、仮説をたて、分解を進めていました。 想定していた部品を単体で点検する...
								  								
デュアロジック・セレスピードのトラブルは嫌ですね~
トラブルシュートで仮説を立て、その結果は?
									走行中、突然ギヤがニュートラルになり、その後1速にもリバースにも入らないという困った症状で、フィアット500 1.2 がレッカー搬送で入庫しています。 デュアロジックやセレスピード・MTAに...

