フィアット
								  								
PANDA CROSSはクラッチ組付け
PANDA CROSSに装着の試作ヘビーウェイトフライホイールとクラッチKITを組付けします。事前にフライホイールとクラッチKITを単体にて組付けを行い、クラッチカバーをストロークさせクラッチディスク...
								  								
コイル・スクリーマーで中間域をブースト
粒の揃った厚みが気持ち良い!
									先日に試作品をセットし、告知をさせて頂いた「Coil Screamer(コイル スクリーマー)」をアバルト595にセットアップ。 こちらの製品は、告知直後にお問い合わせを数件頂き、思わぬ反響に驚...
								  								
PANDA CROSSのフライホイール点検
オリジナルのフライホイールの検証の為、車両から降ろされエンジンは単体状態になりました。エンジンクランクのタイミング位置を固定してクラッチ廻りの分解、ノーマルのデュアルマスフライホイール点検を行いました...
								  								
デモカー・アバルト595 車高調をリニューアル!
2024年 春の新作
									デモカーアバルトのサスペンションについて、新作のテストを間もなく開始します。 現在はハイスペック・スタンダード・ダンパーを装着しており、コシのある乗り味に好評を得ている中、またも組み替えを行いま...
								  								
HiーSPEC LONG STROKE Damper 完成!
ハイスペック・ロングストローク・ダンパー
									プジョー→リフター・シトロエン→ベルランゴ・フィアット→ドブロ 3兄弟のノーマルボディ・ロングボディに適合する「ロングストローク・ショックアブソーバ」を作成しました。 ・コンセプト・ ...
								  								
PANDAフライホイール交換
エンジンルーム内の分解が進むPANDA CROSSはデュアルマスフライホイールから試作のシングルマスフライホイールへの変更を行う為、4駆機構のトランスミッションを車両の残しエンジン単体をエンジンを車両...
								  								
連休明け 本日より平常営業しております
PANDAフライホイール交換
									レッドポイントは、ゴールデンウィークのお休みを平日中3日間、30・1・2日を営業して後半の3・4・5・6日をお休みとさせて頂いておりました。本日、7日より平常営業に戻り、早速様々な工場作業をスタートし...
								  								
パンダ3のメンテナンス完了
今年のご要望はキレイにしたい!
									パンダ3 は車検整備でのお預かりをさせて頂いています。 定期的にお預かりをさせて頂いているパンダは、大きな不具合は現在の所みつからず、点検する側の身としては安心する瞬間であります。 お客様...
								  								
ヘッドライトLED変更済みtwingoⅢの状況確認
最近のヘッドライトの電源供給がパルス(PWM)制御されてる事はご存じでしょうか。今回の整備入庫のtwingeⅢもその1台です。純正はヘッドライトの光源はハロゲンバルブが使われていますが、この車両はLE...
								  								
FIAT500のスマホ車載ワイヤレス充電コンプリート
様々な車種への装着を進めているスマホ車載ワイヤレス充電装置ですが、FIAT/ABARTH500用の装着を行いました。付属のブラケットを両面テープにてインパネへ貼り付けセットする方法も有りますが...
								  								
車載ワイヤレス充電の方法検討中
車を運転する際、スマホで音楽を楽しんだり、カーナビアプリを使ってスマホをナビに使うなど自動車とスマホの関係性は高まっております。ユーザー様それぞれのアイデアでスマホを巧みに「Apple CarPlay...
								  								
見事に復活!FIAT500 14万キロリフレッシュ完了
多岐に渡る整備を終え、とても良い状態に仕上がった フィアット500の1.2L 。 優等生な印象を感じる仕上がりに、施行側もとても満足させていただきました。 普通に動かして何気ない瞬間に、「...
								  								
ABARTH595は排気音を抑えます
SessAセンターサイレンサーKIT
									登録より5年経過のシリーズⅣのABARTH595コンペツォーネはレコルトモンツァのサイレンサーが標準装着の車両です。エンジンの始動時から排気音が大きい事に最近になって気になるとの事でSessAセンター...
								  								
ツインエアー 16万キロ 発電機交換の適正時期でした
お預かり中フィアット500 ツインエアーは走行距離が16万キロを越え、今回のタイミングで発電機の交換を行う運びとなりました。 数年前よりも格段に発電機を交換する機会が増えたのは、1台の車に永...

