アバルト

限定ホイール!
15インチ ウルトラレッジェーラ 「グロスブラック」
こんなホイールが欲しかった! 「あったらいいな」を形にしてみました。 オリジナルスペックのアバルト用17インチをグロスブラックでリリ-スしているのは、皆様ご存知の通りですね。 そのイ...

PANDA 100HP シフトノブ交換
リバースロック エンブレム付
パンダ100HPのシフトノブ交換を行いました。登録から10年以上走行19万キロを走行されてる車両です。流石にシフトノブの傷みも進み今回の交換となりました。6速マニアルミッション100馬力のPANDAは...

オリジナルスペック アバルト専用ホイール
フォーミュラHLT 7.5J グロスブラック 最後の装着
売り切れ完売のフォーミュラHLTを今更ご紹介しても仕方ないのですが。。 ご成約を頂いていたお客様への装着をご依頼頂きました。 ミシュラン・パイロットスポーツ4 サイズは 205/40ZR1...

ステージ3メンテナンスの一斉開始!
まずはシャシダイナモからスタート
アバルト595&695 2台は整備でのお預かりをさせて頂いています。 ステージ3メンテナンスのご依頼を頂いていますので、2台同時にダイナモ計測からスタートしました。 シリーズ3の59...

ニューカラー・マットブルー 595 斬新です!
ビポストタイプ・エアクリーナの取付
初めて見る新色ボディカラー マットブルーを纏ったアバルト595コンペは、BMC OTA ビポストタイプの取付の為、ご来店を頂きました。 マットカラーでありながら、もの凄く鮮やかで発色の良...

アバルト カブリオ・イタリア 品良く仕上がりました!
オリジナルサスペンションキットの組み付けをご依頼頂いた アバルト595C カブリオ・イタリア は、アライメント作業を終えホイールスペーサも装着し、仕上がりとなりました。 このボディカラーは、...

アバルト595 リヤ・ビッグロータ コンバージョン!
ラストスパート作業です。 アバルト595にお乗りのお客様より、緊急ご依頼を頂きました。 作業の内容は「リヤ・ビッグロータKIT」の組み付けです。 リヤブレーキディスクの大径化によるメリッ...

アバルト595C の足廻り調整
リヤホイール出面も調整
ABATH595の各部の整備を進めております。整備の基本となる充電廻り整備(ステージ1メンテナンス)から始まりサスペション機能整備も行い最終調整に入っております。今回、お客様のリクエストで前後のトレッ...

シトロエンC5ツアラー のライトLEDコンバート
ここの所、ヘッドライトの光源変更をLEDに変更作業を多く行っております。ディスチャージバルブ(HIDバルブ)の経年劣化は気づかないうちに少しずつ進んでいます。社外後付ディスチャージ(HID) に至って...

アバルト595C オリジナルサス+ロワアームの組付け
カブリオボディにはHALスプリングがGOOD!
初回メンテナンスと合わせてご依頼を頂いたのは「SessA アバルト用サスペンションKIT」の組み付けです。 ボディ形状がカブリオですので、クローズドルーフと比べるとボディ剛性が若干弱めという事も...

アバルト500 595 リヤキャリパーのオーバーホール
キャリパ塗装で見た目もリフレッシュ!
} 車検整備でお預かり中のアバルト500は、リヤブレーキキャリパーのオーバーホールと合わせて、リペイントを行います。 現在イエローのキャリパーが装着中なのですが、塗装の状態が悪くひび割れが気になり...

テールランプにおけるマイナートラブル
アバルト&チンク トラブル事例
ブレーキランプの点灯が不安定なアバルトです。 1度目の確認時は点灯していたのに、次見たら点灯しない。。 車種を選ばず、どんな車にも起きる事例です。 テールランプのカプラ部に手を掛けると点...

アバルト595 ステージ1メンテナンスとMTAオイル交換
初診点検からのお預かりでメンテナンスを進めているアバルト595は当社での初めての整備となりますので、毎度おなじみとはなりますがレッドポイントでの整備の第一歩、ステージ1メンテナンスの施工を行い...

アバルト595 車高調にスフェリカルアッパーの組付け
個性的なスタイルとボディカラーが、一際目を引くアバルト595です。ご新規様のお車を事前に初診点検からスタートし、打ち合わせ~お預かりとなりました。 トータルメンテナンスを行いながら、バージョ...