シトロエン
C5ツアラー はサスペンション関連の整備
右フロントストラットからのオイル漏れ修理と並行し、周辺の消耗箇所を組み換える作業を開始しました。 C5にはシトロエンらしく、ハイドラスティックサスペンションが備わる為、ダンパー形状は通常のショッ...
シトロエンC5ツアラー のライトLEDコンバート
ここの所、ヘッドライトの光源変更をLEDに変更作業を多く行っております。ディスチャージバルブ(HIDバルブ)の経年劣化は気づかないうちに少しずつ進んでいます。社外後付ディスチャージ(HID) に至って...
シトロエンC5 ツアラー サスペンション関連の整備スタート
ラグジュアリー・ツーリングワゴンの筆頭格 C5 V6 ツアラー です。 6月よりお待ち頂いていた作業にようやく着手いたします。。順番をお待ち頂いている方のお声掛けをさせて頂く、年内最後の1台とな...
ホワイトSAXOは間もなく完成
秘蔵ホイール装着
中古車新規の検査を行うため、白SAXOの作業が大詰めを迎えております。最終アライメント調整前にタイヤホイールを新調して装着します。20年近く弊社で温めてきた秘蔵のホイールを案内させて頂き装着となりまし...
シトロエンSAXOの作業は順調です
中古車整備の続くSAXO VTSは、サスペション作業が思わぬ状況で整備費用が膨らんでしまいましたが、予定道りのエンジン廻りの整備も進めております。タイミングベルト・ウォーターポンプの交換します。過去2...
リフター+ラリーレーシング
外径サイズアップでアクティブなリフターに!
デモカーリフターにOZ ラリーレーシング+ミシュラン クロスクライメートを組み合わせました。 1インチのリフトアップが大径タイヤのファットなイメージにバッチリ決まりました! 第一弾...
プジョー・リフター用LEDヘッドライトKITリリースします
DCコンバーターによるPWM対策済
プジョーリフター専用 LEDヘッドライト・コンバージョンKITをリリースします。 H7ハロゲンバルブが標準装着されているのですが、車輌側のバルブホルダが専用設計である為、社外品のバルブを取り...
ホワイトSAXOが蘇ります
シトロエン SAXO VTSを手に入れたお客様より、乗り出し整備も含めてご相談を頂いておりました。ベース車両は弊社に6年ほどバックヤードに保管されていた2002年式の白色のSAXOとなります。作業前の...
プジョーリフターに装着するホイールとタイヤは
サイズアップを狙いファットなスタイルを目指します
新しい当社のデモカーとして、プジョーのリフターを制作中です。 本日までオリジナルパーツの企画・製作の為に、あるメーカー様に出かけていました。 ようやく戻ってきましたので、組付け準備の為に用...
プジョー&シトロエン 1.6THP お馴染みの修理
RCZのオイル漏れは定番箇所から大量に
車検整備にてお預かり中のRCZは、エンジンオイルが多量に漏れておりまして。。このままでは継続検査にはパスできません。短期間の間に漏れが始まった様です。前回のお預かりは軽量フライホイールの組み付けの...
シトロエンC5は車検整備の進行中
ドライブシャフトのリビルト
車検整備にてお預かり中のシトロエンC5は、点検の際にドライブシャフトブーツの破れに気付きました。 ユニバーサルジョイントのダストブーツ破れは、最近ではめっきり起きなくなっているのですが、なにかし...
タイミングベルトが~!!
106s16 ベルト劣化が凄かった
個性的な顔つきが特徴の106s16です。特徴を決定づけるのがフロントバンパーの素地風仕上げによる点です。本国で安価なグレードの106はカラードバンパーでは無く、素地仕上げのバンパーが装着されており...
やっぱり効きます この作業!
シトロエン DS3ーR エンジン性能復活!
DS3レーシングは、タイミングチェーン廻りのメンテナンスにてお預かりです。 走行距離は6万キロ台、特に大きな問題を抱えているわけではありませんが先手を打ってのメンテナンスを行います。 カム...
冬用ホイールを男前に決める事
妥協の無さの現れです
お預かり中の DS3レーシング は、スタッドレスタイヤに組み合わせるホイールが男前でした。 OZレーシング スーパーツーリズモLM プレミアムスペックの7.5Jバージョンです。 ブレンボ...

