シトロエン

クイックシフターが出来上がってきました。
プジョーシトロエン6速用
プジョー・シトロエン・DSのMCトランスミッション用の人気アイテム、素早いシフトチェンジを行えるクイックシフターが出来上がってきました。欠品にてお待ち頂いていたユーザー様にはお待たせいたしました。 ...

継続検査のC3はステアリング位置調整
検査登録前にスキャンツールにて各部の実測値を確認中、ステアリングアングルセンサーの数値に異常がありました。ステアリングホイールの直進位置の状態にて10度以上のズレが確認されました。実測値をゼロに合わせ...

リフター&ベルランゴ を真面目にLEDヘッドライトコンバージョン
このところの急激な増加数に驚いています。 リフター&ベルランゴを見ない日が無い様になってきたと思いません? 自分の生活範囲がそうなのか、どこでもそうなのかは分かりませんがとにかくこのところ...

C3エアクロスは アライメント調整からのADAS調整
タイヤをMICHELIN CROSSCLIMATE 2に変更したシトロエン C3 AIRCROSSは、4輪アライメントの調整を行います。タイヤの性能をフルに発揮する為に足廻りの調整にて出来る限りの調整...

C3は車検整備とあわせて予防整備を行いました
鮮やかなボディカラーが素敵なC3は車検整備でお預かりです。 走行距離65000キロ程のこちらの車両、日頃のオイル交換などもマメに行っておりコンディションは大きな問題も無く車検を受ける分には何...

冬の用意始まっています
冬タイヤ組付け
早くも冬支度が始まっています。例年、冬タイヤの準備に出遅れ、お目当ての銘柄のタイヤが欠品の為手に入らず、残念な思いをするユーザー様がおられます。弊社の案内が届かずご迷惑をお掛けしている事も一因かと反省...

デモカーC3エアクロスに低ダストブレーキパッド装着
レッドポイントのデモカーC3エアクロスに、SessAブレーキパッドへの変更も行いました。まだブレーキローターの傷みは無く、ハブ廻り・ブレーキローターの防錆を行いパッドのみの交換で行えました。 こ...

RCZ 6MT はカーボンクリーニングで走りの元気を取り戻す
仕上げにはV-UP16による厚みの上乗せも
継続検査の車検整備でお預かりしている プジョーRCZ 6MT はメンテナンス作業として、ステージ3メンテナンスをご依頼頂きました。少し前に初診点検から始まり、ステージ1メンテナンスを含む基本整備を...

テンロク・ターボ(1.6THP)の定番メンテナンス作業
シトロエン&プジョー エンジン調整
シトロエンDS3 は、オイル漏れの修理と合わせてバルブタイミングの点検と調整を行います。タイミングベルトよりも寿命が長いのがチェーン式のメリットですが、その代わりにチェーンの伸びによる「バルブタイ...

LEDヘッドライトの優位性をDS3に
BREX LEDヘッドライトバルブ
今回ご相談を頂いたのは、シトロエンDS3にお乗りのお客様より「これまで使ってきた HIDヘッドライトが片側切れてたから、次のおすすめはLEDか、HIDか?」という内容でした。 この手のご相談を頂...

プジョー3008 車検整備の一環のエンジン調整
10万キロを越えた3008は、車検整備と合わせてこれまでのお疲れ部位を正します。 普段はお客様のお車の整備を行う身ですが、休日の施工で我が家の車に手を掛けました。 このところ、気になってい...

スーリーのキャリアバスケットをデモカーC3エアクロスに装着
アクティブに使いたくなる「C3エアクロスSUV」に更に楽しさをイメージ出来る様、モディファイを行いました。 THULEのタフでスタイリッシュなスチール製バスケット、Thule C...

3008 T85F02 水廻りや電気関連作業の開始
分解箇所が多く大変です
新車からワンオーナーで大切に管理されている3008 前期モデルです。フィアット500Cにお乗りのお客様の家族用クルマです。この度、メンテナンスとして初のお預かりをさせて頂きました。走行距離は3万キ...

208GTI THP200 オイル漏れ修理
を行いながらエンジン内部も調整
エンジンオイル漏れの修理にて、お預かり中の 208GTI 200PS です。208に限らずこのエンジンは、オイル漏れがよく起きるのです。「オイル漏れしてるんです」と聞いた際に思い浮かぶのはヒートエ...