
入庫車両の見積もりを開始しています。PART.1
今週末も非常に多くのお客様にご来店いただきました。 お預かりしたお車の数が非常に多く、焦りすら感じています。 1台づつ見積もりの為の点検を開始しています。 TWINGO RS GOR...

純正ブレーキホース国内在庫なし!? でも大丈夫!ステンで作ります。
車検整備進行中のプジョー307CCです。 ブレーキホースが錆びて朽ちる車ですので、今回も例に漏れず錆び錆びでした。 国内調達を行ったところ、在庫なし。。。 はい、分かりました。ステンレス...

シトロエンC3新車整備をスタートです。
新車購入のお客様よりリクエスト作業を始めました。1.2Lながら過給器付き高いエンジン性能でスムーズなオートマチックと会いまわって使い勝手の良い、コンパクトハッチC3はとても良い車です。 ...

プジョー307CC フライホイール+クラッチ&足廻り+リジカラ ボリューム満点リフレッシュ作業です
車検整備でお預かり中の307ccです。 クラッチ操作の際に、違和感を感じる様になった為クラッチを始めとし この機会に施工できる箇所を一気に施工します。 このエンジン、良い回り方します。 ...

台風による影響に負けず作業を進めます。
法定点検のFIAT500は、リクエストの足廻りのバージョンアップを行い各部の調整を行っております。 ノーマルスプリングのBILSTEINダンパーの変更、ダンパーのガス圧による車高変化が若...

オリジナル軽量フライホイール(5MT&MTA)取り付けでABARTH500分解中
点検作業でお預かり中のアバルトです。 今回の作業方針として、クラッチを主の作業とし、分解時に行える内容も絡めて進行します。 分解前に、足回りの不具合箇所を確認済みです。 左ロワアーム...

ABARTH500 走行中80キロ以上でのブルブル振動の修理完了
今日の台風はすごかったです。 皆様のお住まいの地域の被害が心配です。 当社も被害を受けました。 なんとか応急処置は行いましたが、今日はスタッフ一同ヘロヘロに体力消耗しました。 早めに帰...

入庫車両の見積もりを開始しています PART.3
土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹介します。 ルノークリオ3 RSはご新規のお客様です。 10万キロを迎えた為、各部のリフレ...

入庫車両の見積もりを開始しています PART.2
土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹介します。 プジョー・パルトネールは車検でのご入庫です。 日本ではカングーがメジャーですが...

入庫車両の見積もりを開始しています PART.1
土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹介します。 やる気スイッチONな106は車検のご入庫です。 こちらの106は、埼玉県よりご...

今週末も多くの入庫、有難うございます。
今週末も、当社整備をご要望のご新規様のお車やルーティンのメンテナンスのお車など沢山入庫を受付させて頂きました。 早々、車両のお預かり後、概算見積り制作の為、保安廻りから拾い出し作業を進めております。...

シトロエンDS3のアライメント調整
ご新規様のシトロエンDS3は、ステージ1メンテナンスから始まりステージ3メンテを行い、最終アライメント調整を行いました。 エンジンを取り巻く環境を整えた後、走る、止まる、曲がる為には、ストレス無く確...

先日お預かりしたアバルトで気になることがあったので、調整しておきました。
車検でお預かりした、アバルト500です。 お預かりさせて頂いている間には、何度も試運転を行うのが当社の整備の流れのひとつです。 見積り時の現状把握の試運転から始まり、作業開始後の随時状態変...

冷却系統の予防整備
まだまだ厳しい残暑が続いていますね。 車にとってもこの暑さは堪えるのではないかと思われます。 そんな暑さで心配になるのが車の冷却系統、ここ数日でいくつかの車種で冷却系統の予防整備を行いまし...