プジョー

パーツてんこ盛りの106S16
見るからに「やってるね~!」な印象の106S16。 実走行がとても少ない個体です。 なのですが、大昔にエンジンのオーバーホールも完了済という特殊車両。 新車の頃からオイルの消費が激しく、...

ASNUインジェクタ サービスを含めた整備メニュー
12カ月点検作業でお預かり中の106S16に今回施させて頂く内容は、ステージ3メンテナンスとクラッチメカニズムのリファインです。 走行距離は20万キロを越え、当社でのメンテナンス施工を記すコ...

プジョー106 メーターの作動不良を修理
突然消えてしまう症状の原因を探ってみた
「走行中に突如メーター内部の照明が落ちてしまい、暫くすると作動が復活する」という、初めて起きたときはなんとも驚いてしまう症状の修理を行います。 特に夜間の走行中にこの症状にでくわすと、証明は...

BERLINGO・RIFTER1.5Lディーゼルエンジン用
好評レデューサ増産中です。
BERLINGO・RIFTERの1.5Lディーゼルエンジン用のレデューサーKITが好評の為、絶賛追加生産を行っております。エンジンのブローバイ圧力が最良にコントロールされ体感出来る性能向上が得られます...

随所に加熱の被害が及んでいました
エンジン換装中のプジョー106S16の熱害です。 高温状況下で走行を続けたことが様々な個所で確認できました。 冒頭画像はインジェクタの電極コネクタの一部が溶解した様子です。 エンジンに装...

スタイルアップと機能性を両立!
リフターにマッドガードの取付
プジョーリフターのお客様からのリクエスト「マッドガード」の取付をご依頼頂きました。 国産車とは違い、専用品なんてあるわけも無く。ワンオフにて切り出し・固定箇所の決定を行いました。 当社での...

20万キロを超越し、リセットリフレッシュ!
連日のハードワークを続投中。 20万キロオーバーの106S16は、もう何度目?のタイミングベルト交換を機に、シリンダヘッドのオーバーホールを行います。 過去に緩めのオーバーヒート歴があり、大き...

106ラリー16Vはエンジンメカニカルトラブルの修理
エンジンの状態が絶不調の106が入庫しています。 本格的な着手が出来るまでに随分と時間がかかりました。 何カ月も前にある程度のダメージ診断を行い、状況把握と修理プランをご提案。 エンジン...

ルーテシア&ベルランゴはレデューサのお取付
今週はほんと、慌ただしいのです。 スタッフ総勢常に次は何を行うか、どの車がどれだけ進行しているのか、優先すべきは何なのか、頭をフル回転で気張ってます。 なので、写真が撮れなかった事も多々あ...

大きな車体・高い重心→強度アップでスタビリティアップ
リフトアップスプリングキットをご用命頂く際に、同時に取付のご依頼または購入のご相談を頂くのがコチラ。 SessAベルランゴ・リフター ボディーブレースキット →税込み ¥88.000- ど...

プジョーリフターはカスタマイズスタート
PEUGEOT RIFTER リフトアップ~ボディブレース~レデューサ
この所お問い合わせ件数が増えている車種と言えば「リフター&ベルランゴ」ですね~! 当社にはリフター&ベルランゴ 専用パーツと整備がてんこ盛り。 リリース直後のレデューサも加わったことで、一...

RCZにalcon(アルコン)ブレーキを取付
ブレンボではなく、アルコン。RCZ-Rのブレーキシステムを、RCZに装着します。 先日、アルコンキャリパのリペイントとオーバーホールを行い、準備を整えていました。 このコンバージョンは当社...

ベルランゴにレデューサの取付ご依頼いただきました!
ブレーキパッドの交換を行ったベルランゴロング。 「レデューサの在庫がある」の一言で、「付けといて!」の一言。ありがとうございます! 過去に別の車へレデューサを取り付けられた方で、ベルランゴ...

ベルランゴ・リフター ロング続々納車が始まりましたね
まずは定番のここから!
納車が3日前というベルランゴロングのお客様、ブレーキパッドを交換しておきたい!というリクエストを頂戴しました。 お車はベルランゴロング。このところ、リフター&ベルランゴのロングが納車されたの...