フィアット

大好評!新作デュアロジックオイル「SessA MaxiClear」 交換
新作のデュアロジック作動オイル「SessA Maxiclear」の大きな効果を感じ、お預かりさせていただく多くの車輛にオススメし交換させていただいています。 交換にはテスターを使...

整備の仕上げに3種のパーツを装着です
MCB・レデューサ・V-UP16
リフレッシュメンテナンスが順調に進んでいるフィアット500 ツインエアーは、整備の仕上げにお楽しみ要素も盛り込みます。 基本整備を施し、リフレッシュした車体にはこれらのパーツが良い仕事をしてくれ...

フィアット500ツインエアーはサーモスタット交換作業です。
フィアット500ツインエアーのサーモスタット交換作業を行いました。 トラブルが起こる前の予防交換です。 新しく組付けるサーモスタットは弱点のヒーターへと繋がるホースの差し込み部分を樹脂からアルミ製...

フィアット500 ツインエアー ターボホースの破損
リフレッシュメンテナンスのひとこま
先日、ダイナモテストにおいて出力の低下を確認した 左ハンドル MTなツインエアーの整備の抜粋シーンです。 リフレッシュメンテナンスとして、初回整備のお預かりをさせて頂いています。ステージ3メンテ...

FIAT500Xはアライメント調整からの
ADAS機能調整
各種メンテナンスのFIAT500Xは、4輪アライメントの調整を行い、ADAS(Advanced Driver Assistance System)先進運転支援システムの調整を行いました。アライメントの...

またしてもエンジン不調なツインエアー
チェックランプも点灯しています
先日のターボ不調のツインエアーに続き、またしても同様の出力不足なお車がご入庫です。初めてお預かりをさせて頂くフィアット500でして、初期整備と各部のリファイン・バージョンアップをご提案させて頂き、...

ツインエアーの細かな仕上げ作業
サスペンション廻りを一新し、それ以外の項目で点検の結果気になった事を進めています。 入庫当初に車を動かした際、直ぐに気になったのがクラッチミートの際に伝わるエンジンの振動です。直ぐさま、エンジン...

スフェリカルアッパーC2をツインエアーに
サスペンション機能の極端な性能低下の確認から、当社のオリジナルサスペンションに変更する事が決まったツインエアー・チンクの作業です。今回は施工車両の現在のカスタムの方向性から、アッパーマウントにスフ...

FIAT500は リヤショックブッシュの交換
各部位整備入庫のFIAT500は、純正ショックと14インチホイールに175/65R14のMICHELIN ENERGY SAVER 4の装着で、大変乗り心地良くお勧めの組み合わせです。 今回は、...

ショックアブソーバが機能を失っていました
ツインエアー・チンクにオリジナルサスペンションの組み付け
マニュアルミッションのツインエアー・チンクにSeeAオリジナルサスペンションの組み付けご依頼を頂きました。入庫時のサスペンションテストにおいてダンパーの極端な性能低下を確認し、打ち合わせの結果、今...

パンダ2に MCB センターの取付
アバルト500や、フィアット500で絶大な高評価を得ているMCBは、パンダ2への装着も可能です。今回は、いつも整備をお任せ頂いているお客様のパンダに MCB センター用を取付させて頂きました。 ...

ターボ不良のツインエアーは無事解決しました
ターボのメカニズムの不具合で、非常にパワー不足のツインエアーはトラブルの解決と、一通りのメンテナンスを終えました。作業の結果、本来のエンジン出力を取戻し元気に走ることが出来るようになり一安心です。...

パンダ クロス 4x4は
新車整備+リクエスト作業
panda クロスは、6速マニュアルトランスミッションと4×4のメカニズム、パステルイエローがよく似合う遊び心満載の車両です。 先日の新車を納めさせて頂いた車両に続き、今回のpanda クロスは...

500ツインエアーのターボが効かない!
基本整備を含めてのトータルメンテナンス+継続検査の車検整備で初のお預かりをさせて頂くのは、フィアット500ツインエアーです。お客様ご自身はあまりお気付きで無かったのですが、このツインエアーに試運転...