ルノー

カングーのタイミングベルトですが、珍しくクランクシールからのオイル漏れも発見
今年のフレンチブルーミーティングも無事終えることが出来ました。 ご来場・ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。 イベントを通じて、これからの車事情や、動向、色々と学べることがありました...

CLIO3RS ASNUインジェクタクリーナによるノズルの作業を行います
ステージ3メンテナンス同時進行のクリオ3は、タイミングベルトの各部分解に合わせて インジェクタノズルのメンテナンスも行っています。 ノズルのリーチが長い物が使われています。 クリオ2とメガー...

CLIO3RS 軽量クランクプーリとタイベル を行います
先日作業を開始したクリオ3RSです。 タイミングベルトを交換します。 先程のフォーカスに続き、またしてもクランクプーリの位相ズレが生じていました。 排気量が大きめで、トルク・出力共に...

TWINGO3 にリジカラの取り付けです
新車を当社でご購入いただいたTWINGOが、定期点検のご入庫です。 このTWINGOは、アンダーフロワーの平らさが凄いんです。 ここまで気持ちよく樹脂カバーで覆われていると、ラジコンの...

CLIO3 RSのメンテナンス作業がスタートです。通好みなフルコンの話も交えて
着手に時間がかかってしまいましたが、ようやくスタートです。 遠方よりご来店・お預かりのCLIO3です。 ステージ3メンテナンスを行いますので、まずはシャーシダイナモ測定から始めています。 ...

ルノーkangooのアライメント調整
各部メンテナンスのkangooは、最終仕上げにアライメント調整を行いました。中古車を購入されたばかりでコンディションの良い車両ですが、整備を進める事に更に良い車になってきました。 フロントロ...

入庫車両の見積もりを開始しています。PART.1
今週末も非常に多くのお客様にご来店いただきました。 お預かりしたお車の数が非常に多く、焦りすら感じています。 1台づつ見積もりの為の点検を開始しています。 TWINGO RS GOR...

入庫車両の見積もりを開始しています PART.3
土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹介します。 ルノークリオ3 RSはご新規のお客様です。 10万キロを迎えた為、各部のリフレ...

休暇を終えて、たくさんの入庫となりました。順次拾い出しを開始しています。
今日までがお休みの方も多いのでしょうね。 17日からの営業に合わせて週末にたくさんの入庫状況となりました。 スピーディーな進行のため、各車の見積もりの為、点検・拾い出しを行っています。 ...

ラテンフェスタ直前!対象車両勢威進行中!
気付けばもう夏期休暇直前! 休み前に仕上げたい一般車両も進めつつ、9月2日に控えたラテンフェスタ参戦車両も仕上げなければ! という事で猛威をふるって進めています! でも気分転換も大切なので。...

走行26万キロ超えの156 こんなことも発見しました
26万キロ君の点検を引き続き進めていると。。。 面白いデータを採取できました。 何かというと。 これは SnapOnのツール サーマルイメージャーを通して確認した バッテリターミナル上...

ルーテシア3RS にBILSTEIN B14をファインチューンを施し取り付けです。
前に少しご紹介した、BILSTEIN B14について考えるを実行に移しました。 色々と測定を行っています。 ダンパー本体の伸びきった時の寸法 全てを縮めた時の寸法 付属スプリングの全長・ス...

ルノー ルーテシア3RS クリオ3RS メガーヌ3RS 軽量クランクプーリー完成!
試作品完成~取り付けをお知らせしたのが前回までの投稿でした。 修正必要箇所の修正を行い、製品化です。 前回は肉抜きをしていましたが、製品版は肉抜きを排除しています。 以前のお知らせ時...

モンスター出来上がりました。
すでにモンスターオーラを放つメガーヌ・エステートGTです。 最近は本当に車を見るときに目の行く場所が変わってきました。 どんな車を見るときも、ブレーキに目が行きます。 スーパースペックのマシ...